加熱式タバコ「アイコス」を確実に入手して転売
「火を使わない」「副流煙が出ない」「タールが入っていない」といった理由から、爆発的に売れている加熱式タバコ。現在でも品薄状態で、ネット上ではプレミア価格で取り引きされています。そこで、加熱式タバコ「アイコス(iQOS)」を確実に入手して転売する方法を紹介しましょう。

新型アイコスの正規品を転売する
加熱式タバコにはAmazonやヤフオク!などで買えるものもありますが、中には正規品ではないため保証の対象外となっているものもあるようです。トップシェアを誇る「アイコス」の正規品を、標準価格以下で確実に入手する方法を紹介しましょう。
それは、公式サイトを利用することです。壊れやすいといわれるアイコスだからこそ、公式サイトに登録しておけば1年間の保証付きと安心です。新型なら転売の利ざやは4,000円ぐらいになるでしょう。
具体的には、事前にアイコスの公式サイトより会員登録を行います。動画が再生されるので、視聴した後にキットを選択。購入する店舗(本体キットを確実に購入できる店舗)を選び、クーポンを発行します。クーポンコードとQRコードが表示されるのでキャプチャしておきましょう。
アイコス転売で本体を確実に購入
品薄状態の続くアイコスですが、2017年9月より公式サイトで予約来店機能が実装されました。今までは「EPARK」という予約サイトのみで行われていたものです。事前に予約をしておけば、本体キットを確実に購入できます。
これでアイコス転売の仕入れで「店舗に行ったのに在庫が無かった」「買うために数時間も並んだ」といったトラブルを未然に防げるというわけ。公式サイトにアクセスし、購入先の店舗を選択します。
来店目的で「iQOSキットの購入」を選び、来店日時を決め、予約を確定。すぐに予約メールが届くので、これをアイコスストアで見せれば並ばずに本体キットを購入できるわけです。
■「アイコス」おすすめ記事
iQOS「手に入らない問題」は互換機で解消する
■「転売」おすすめ記事
ヤフオク転売に最適な高額レアグッズカタログ
転売の販売先は手数料で選ぶとAmazonかヤフオク
転売で欠かせない価格調査ツールで相場を調べる
転売の販売先は手数料で選ぶとAmazonかヤフオク
転売するなら月額無料のフリマアプリが狙い目
転売なら一番簡単に利益が出る家電アウトレット
転売ヤーが不良在庫を避けるための「同時出品」