ユーザーIDでTwitterアカウントを追跡する方法
Twitterのアカウントには、ユーザー名(@×××)とは別に、それぞれ固有のユーザーIDが設定されています。アカウント作成時に設定されたIDはその後変わることはないので、ユーザー名が変わったアカウントの追跡に役立つのです。こうしたTwitterアカウントの追跡や分析に役立つツールをまとめて紹介しましょう。

Twitterで炎上したアカウントを追跡
「idtwi」は、そんなユーザーIDの割り出しと追跡が可能なWebサービス。詐欺アカウントや炎上して逃走したアカウントを確認する際に有効でしょう。
スクリーンネーム(ユーザー名)を入力して「チェック」を押すと、当該アカウント固有のユーザーIDが表示される仕組み。ユーザーIDからアカウントを特定することも可能です。
行方不明のアカウントも探せるでしょう。検索履歴がある場合は、アカウントが過去に使っていたユーザー名も確認できます。
Twitterアカウントのツイート傾向分析
「whotwi」は、無料で利用できるアカウント分析ツール。ユーザー名(@×××)を入力することで、そのアカウントのフォロー状況やよくつぶやく言葉、平均ツイート間隔といったデータを確認できます。
気になるアカウントのツイート傾向を分析。仲良しのアカウントやツイートでよく使う言葉、平均文字数といった詳細なデータをチェックできます。
「ツイートの一括削除ツール!」は、Twitterアカウントのツイートを、さまざまな条件を指定して一括削除できるWebツール。トップページからツイッター認証することで、各種条件を設定して過去のツイートを一括削除できます。
フォロワーは残しつつ、こっそり“キャラ変”したい人にも便利でしょう。RT数やいいね数でツイートは選別可能。バズったツイートだけ残して、他の病みツイートなどはすべて無かったことに…という使い方もできるでしょう。
■「Twitter」おすすめ記事
Twitter裏垢はおすすめユーザーからバレる危険
ツイッターの画像を一括ダウンロードする方法
Twitterの裏アカウントの画像を見つける方法
匿名アカウントでツイートする「裏垢女子」とは
「Twitter検索コマンド」画像ツイートだけ表示
Twitterにアップされた画像を丸ごと保存する方法
Facebookで「非公開」の写真を見る方法とは?

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 写真保管庫も付いているウイルス対策アプリとは - 2025年4月3日
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

Twitterの2要素認証を無料ユーザーも設定すべし

Twitterには13歳以上という年齢制限があった?

Twitter懸賞当たるコツが1500件応募で分かった

ゲームアカウント売買で泣き寝入りトラブル多発
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]