闇のインターネット「ダークウェブ」の実態とは
最近、にわかに「ダークウェブ」が注目ワードになってきました。“インターネットの闇社会”といった表現をされることが多いため、何となくアングラで怖いイメージが先行している人も少なくないでしょう。ダークウェブには、ありとあらゆる違法な情報や物があふれています。その実態を解説します。

ダークウェブとは匿名インターネット
我々が普段Googleなどで検索してアクセスするWebサイトは「表層ウェブ」といわれ、インターネット空間全体のわずか4%程度に過ぎません。それ以外の96%を「ディープウェブ(深層ウェブ)」と呼びます。
そこには、会員制サイトや大学などの学術データベースといったクローズドなネットワークが含まれ、通常の検索ではたどり着けないWebサイトが存在。その中にダークウェブがあるのですが、ディープウェブとの違いはその「匿名性」です。
ダークウェブは専用のソフトを使い、「Friend-to-friend」ネットワークで分散・暗号化するため、利用者の発信元(IPアドレス)が秘匿されるのが特徴。そのため、犯罪の温床になりやすいのです。
ダークウェブにはTorブラウザを使用
ダークウェブには、ドラッグ・銃・クレジットカード番号などが売買されるブラックマーケットや、児童ポルノ、殺人依頼とありとあらゆるイリーガルな情報が集まるのは事実です。
しかし一方、「Wikileaks」といった機密情報公開サイトや政府の検閲の目から逃れた反体制派の情報源になっている面もあります。「Tor」「Freenet」「I2P」がその代表です。
Tor(トーア)は、もともとは米海軍調査研究所が軍事利用のために開発した暗号通信方式「オニオンルーティング」を用いたインターネット網。Torブラウザを用いてアクセスするのが一般的です。「Tor Project」へアクセスし、対応するOSのソフトをダウンロード。ソフトを起動するだけです。
■「ダークウェブ」おすすめ記事
ダークウェブで売買されるクレジットカードとは
ダークWebを体現「Tor」のアングラネット社会
盛り上がるFreenetの日本語掲示板の中身は?
■「Tor」おすすめ記事
プロキシサーバ利用でTor拒否サイトを突破する
Tor Browserを使って完全匿名で情報収集する
■「アングラ」おすすめ記事
捨てアドを使ってアカウントを量産する方法
捨てアドを使えばアングラサイトも怖くない
捨てアドをGmailとYahoo!メールで作る方法
捨てアド代わりにGmailのエイリアスを活用する

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- オービスは何キロでスピード違反を撮影するのか - 2023年12月9日
- 職務質問「拳銃を見せて」と聞いた時の怖い反応 - 2023年12月9日
- アナログ盗聴器が以前より増えている理由とは? - 2023年12月9日
- チョコボールの当たりを見分ける2つのステップ - 2023年12月8日
- ネズミ捕りの速度取り締まり事前に察知する方法 - 2023年12月8日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

ダークWebは身元を完全匿名化して閲覧する

ダークウェブで売買されるクレジットカードとは

知られざるネットの地下空間「ダークWeb」とは

ネットの地下空間「ダークWeb」の正体とは?
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]

窃盗事件の大半を占めているのが「空き巣」。しかも、空き巣被害の半分以上は住宅が狙われたものです。アナタの家も知らぬ間に泥棒たちに目を付けられている空き巣被害の予備軍かもしれません。空き巣被害に[…続きを読む]