制限を突破する「VPN」のメリットとデメリット
アクセス制限された動画を視聴できたりと、日本から海外サイトを使いこなすために欠かせないのが「VPN」です。VPNは「バーチャル・プライベート・ネットワーク」の略で、各プライベートネットワーク間を接続しているかのような専用線を設定し、仮想環境を作る技術のことです。今さら聞けないVPNのメリットとデメリットをまとめました。

VPNのメリットは契約条件が海外価格
「VPN」は通信を暗号化することからセキュリティ向上のために使われることが多いのですが、もう1つ大きな利点があります。それは、アクセス元の偽装です。
VPN経由でアクセスするとアクセス元がVPNサーバのあるエリアに変更されるため、エリア限定のサービスが利用できるようになるのです。
VPNのメリット1つめは、まず「セキュリティを向上させられる」があります。VPNでは通信を暗号化するため、セキュリティの向上が可能。フリーWi-Fiなどの利用時に使うと安心です。
VPNのメリット2つめは「契約・ショッピングが海外価格になる」があります。海外のVPNサーバに接続すれば、契約条件や販売価格がその国のものになるというわけです。
VPNのデメリットは通信速度の低下
VPNのメリット3つめは「海外専用の動画サイトが利用可能になる」ことです。日本からの利用を制限している動画サイトも、VPNでアクセス元の国を偽装すれば利用できるようになります。海外限定公開作品が閲覧可能になるのです。
一方、VPNのデメリットとしては「通信速度が低下する」があります。VPNサーバを経由するため、どうしても通信速度は低下してしまうのです。
VPNのデメリットには「安定したサービスは有料」という点もあります。通信品質がある程度担保されるVPNは、基本的に有料となるのです。(文/中谷 仁)
■「動画」おすすめ記事
デスクトップキャプチャーソフト4種を徹底比較
AG-デスクトップレコーダーの使い方と設定法
iPhoneの動画を高画質のまま圧縮保存する方法
中国の動画サイトでユーザー数No.1はどこだ?
動画配信サービス無料期間は無限に繰り返せる?
YouTubeの動画再生前の広告を自動的に消す方法
お気に入りYouTube動画をダウンロードする方法
YouTubeの4K動画を画質を落とさずダウンロード
4K難民が「Fire TV Stick 4K」導入すべき理由
10万円以下で買えるピクセラ4Kテレビの魅力とは

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- Adobe Expressでスマホでおしゃれ画像デザイン - 2023年1月29日
- LINEで「Keep」した内容が保存される場所どこ? - 2023年1月28日
- 業務用工具「ねじ切り」まさかのカプセルトイ化 - 2023年1月28日
- 電車に乗っているだけでマイルが貯まるアプリ - 2023年1月28日
- Twitterの画像をアプリを使わずに保存する方法 - 2023年1月27日