単三電池1本でヘッドライト並みのLEDライト
防災グッズの必需品といえば懐中電灯。いまどきは消費電力が少ないながらも明るいLEDライトが主流です。そんなLEDライトでも、単三電池1本でヘッドライト並みの明るさを持つのが「LED LENSER M5」。大停電に備えて持っておきたいLEDライトの使用リポートを紹介しましょう。

140ルーメンで点灯するLEDライト
パワーチップLEDのおかげで、単3形乾電池1本の小型サイズながらも140ルーメン/約5時間点灯を実現。そんなLEDライトが「LED LENSER M5」です。
このLEDライトはジェントスが販売。サイズはφ23.5×112Wmmで、重さは約70g(電池含む)。実勢価格は4,536円です。
実際に、このLEDライトを使って140ルーメンのパワーモードで空き地を照らしてみると、照射された部分はかなりの明るさ。単三電池わずか1本とは思えないほどでした。
普段から携行したいLEDライト
同じ140ルーメンでスポット光を壁に照射してみると、円形にムラなくきれいに照らし出します。これならLEDライトで照射した対象を識別しやすいでしょう。
さらに、このLEDライトは調光機能でパワーセーブすれば8時間点灯。遠方から視認しやすいフラッシュ点滅モードも備えています。
ワイド光からスポット光まで無断階で調節もOKという多才ぶり。普段から携行したいLEDライトでしょう。
■「単三電池」おすすめ記事
バッテリー寿命で100均の単三電池を選ぶ!
単三電池をPBで買うならミスターマックス!
単三電池を1円玉とコピー用紙で単一電池にする
■「LEDライト」おすすめ記事
LEDライトにエネループを使うときは注意が必要
LEDライトは信頼できるブランドにこだわるべし
LEDライトは中華メーカーが個性的でおもしろい
LEDライトおすすめは5千円以下なら閃シリーズ
LEDライトおすすめ価格帯はホットな1万円以下
LEDライト最強!1km先を照らす遠方照射モデル
フラッシュライトをワルサー社が作るとこうなる

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 空き巣が狙うマンションを決める3つのポイント - 2023年12月10日
- オービスは何キロでスピード違反を撮影するのか - 2023年12月9日
- 職務質問「拳銃を見せて」と聞いた時の怖い反応 - 2023年12月9日
- アナログ盗聴器が以前より増えている理由とは? - 2023年12月9日
- チョコボールの当たりを見分ける2つのステップ - 2023年12月8日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

ミリタリーウォッチと合体したLEDライトとは?

片手ですべて操作できるミリタリーLEDライト

LEDライトおすすめは衝撃に強いミリタリー仕様

LEDライト最強!1km先を照らす遠方照射モデル
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]

窃盗事件の大半を占めているのが「空き巣」。しかも、空き巣被害の半分以上は住宅が狙われたものです。アナタの家も知らぬ間に泥棒たちに目を付けられている空き巣被害の予備軍かもしれません。空き巣被害に[…続きを読む]