単三電池1本でヘッドライト並みのLEDライト
防災グッズの必需品といえば懐中電灯。いまどきは消費電力が少ないながらも明るいLEDライトが主流です。そんなLEDライトでも、単三電池1本でヘッドライト並みの明るさを持つのが「LED LENSER M5」。大停電に備えて持っておきたいLEDライトの使用リポートを紹介しましょう。

140ルーメンで点灯するLEDライト
パワーチップLEDのおかげで、単3形乾電池1本の小型サイズながらも140ルーメン/約5時間点灯を実現。そんなLEDライトが「LED LENSER M5」です。
このLEDライトはジェントスが販売。サイズはφ23.5×112Wmmで、重さは約70g(電池含む)。実勢価格は4,536円です。
実際に、このLEDライトを使って140ルーメンのパワーモードで空き地を照らしてみると、照射された部分はかなりの明るさ。単三電池わずか1本とは思えないほどでした。
普段から携行したいLEDライト
同じ140ルーメンでスポット光を壁に照射してみると、円形にムラなくきれいに照らし出します。これならLEDライトで照射した対象を識別しやすいでしょう。
さらに、このLEDライトは調光機能でパワーセーブすれば8時間点灯。遠方から視認しやすいフラッシュ点滅モードも備えています。
ワイド光からスポット光まで無断階で調節もOKという多才ぶり。普段から携行したいLEDライトでしょう。
■「単三電池」おすすめ記事
バッテリー寿命で100均の単三電池を選ぶ!
単三電池をPBで買うならミスターマックス!
単三電池を1円玉とコピー用紙で単一電池にする
■「LEDライト」おすすめ記事
LEDライトにエネループを使うときは注意が必要
LEDライトは信頼できるブランドにこだわるべし
LEDライトは中華メーカーが個性的でおもしろい
LEDライトおすすめは5千円以下なら閃シリーズ
LEDライトおすすめ価格帯はホットな1万円以下
LEDライト最強!1km先を照らす遠方照射モデル
フラッシュライトをワルサー社が作るとこうなる