極小ボイスレコーダーは液晶付きで操作性が抜群
マグネット内蔵で相手の死角に設置できる極小のボイスレコーダーが登場しました。イヤホンを接続すれば、その場で音声ファイルを確認できます。しかも、極小サイズにもかかわらず液晶付きで、操作しやすいのも特徴です。極小ボイスレコーダーの性能を詳しく見ていきましょう。

極小ボイスレコーダーは液晶付き
秘匿性バツグンの液晶付き極小ボイスレコーダーが登場しました。防犯対策ネットの「BN-MINIVOICE」です。手の中にスッポリ収まるサイズで、持ち運びは苦にならないでしょう。実勢価格は5,378円です。
このボイスレコーダーの録音形式はWAV。再生ファイル形式はWAV/MP3となっています。連続稼働時間は約5時間で、電源は内蔵バッテリーです。内蔵メモリは4Gバイト。サイズは23W×57H×12Dmmで、重さは18gです。
本体上部には電源スイッチとイヤホン端子を装備。本体下部に2つ並んでいるボタンは、音量のアップ/ダウンやファイルの頭出し、再生モードの選択に使用します。
マグネット内蔵ボイスレコーダー
このボイスレコーダーはマグネット内蔵なので鉄製部分ならどこでもセット可能。机の下の鉄製部分にくっ付ければ、会話をこっそり録音できるでしょう。本来裏はクリップになっているので、ズボンのポケットに挟んでおけます。
イヤホンがあればPCレスで録音ファイルを聞けます。録った音声をその場で確認できるのは便利でしょう。液晶付きなので操作しやすいのもうれしいところです。
充電とデータ転送は、同梱のUSBコネクタを介してUSBポートから行います。同等のサイズのボイスレコーダーは他にもありますが、液晶や再生機能を備えるタイプは希少です。
■「ボイスレコーダー」おすすめ記事
ボイスレコーダーアプリでスマホを「盗聴器」化
音楽プレーヤーにもなるペン型ボイスレコーダー
ボイスレコーダーおすすめは使えるボールペン型
盗聴器として使えるUSBメモリ型ICレコーダー
音声録音なら超小型ICレコーダー「小つぶ君」
ICレコーダーは暗証番号で録音データを守る
iPhoneを自動録音アプリで盗聴器にする方法
iPhoneを録音するならスマホ用レコーダー

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 列車無線がデジタル化された路線の貴重な情報源 - 2023年2月6日
- 安全にフリーWi-Fiを使うための無料アプリ2選 - 2023年2月5日
- LINEトークの位置情報で待ち合わせ場所を共有 - 2023年2月5日
- スパイカメラ専門店で売れているアイテムとは? - 2023年2月5日
- TikTok動画保存「透かし」なしにする方法とは? - 2023年2月4日