自動車盗難で狙われやすい場所ベスト3はどこ?
2016年に全国で発生した自動車盗難は11,655件。そのうち4割がプリウス、ハイエース、ランドクルーザーなど海外で人気のある車種が占めています。そうした自動車はどのような場所から消えていってしまうのでしょう。自動車盗難で狙われやすい場所ベスト3は「レンタカー屋・コンビニ・駐車場」です。

自動車盗難ではプリウスが最も危険
自動車盗難が時々テレビで報道されますが、近年で最も盗まれているのはトヨタのハイエース。この車種は国内でも海外でも不動の人気を誇っており、2013年まで7年連続で最も盗まれる自動車でした。
また、トヨタ・ランドクルーザーも海外で重宝され、上位を占めてた車種として有名です。最近の傾向としては、海外の富裕層に圧倒的な人気があるプリウスが1位を独占しています。
世界中で乗用車や社用車として人気があるプリウスは自動車盗難では最も危険なターゲット。海外は長距離運転は普通なので替えのバッテリーの需要が高く、盗まれたプリウスはバッテリーだけを抜き取られ売られるといいます。
自動車盗難は意外にもレンタカー屋
そんな自動車盗難といえば普通は家の駐車場に置いていて持ち去られた車両や、コンビニの駐車場で乗り逃げされた車両を想像します。しかし、意外に多いのがレンタカー屋からの盗難です。
レンタカー屋はその性質上、不特定多数に貸し出しますが、誰が泥棒かまでは判断は不可能。高級車やハイエースを借りる客は警戒するものの、偽造免許証とスキミングしたカードなどで借りてそのまま逃げてしまえば防衛策はありません。
自動車盗難で狙われやすい場所の次点はコンビニ、そして駐車場になります。一部の窃盗団では、既にスマートキーやイモビライザーをハッキングできていて、金属製のカギも使わずにあっさりとクルマを盗んで行っているようです。
■「自動車盗難」おすすめ記事
イモビカッターで狙われるプリウス盗難の手口
スマートキーも無効!?自動車盗難の最新手口
車の盗難防止策が100均アイテムで破られる!?
ハイエース盗難に使われる手口とその対策とは?
バイク盗難防止グッズを車内設置用にプチ改造
イモビライザーの専用キーは簡単に複製できる!?
■「カーセキュリティ」おすすめ記事
ナンバープレートの封印がゴムホースで外れる!?
車上荒らしが使うオリジナル解錠ツールを検証

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 年末年始は全席指定「のぞみ」自由席で座る方法 - 2023年12月3日
- オービスの赤外線ストロボが光ったかも…の正体 - 2023年12月3日
- JavPlayerEZでリアルタイムにモザイク除去する - 2023年12月2日
- スマホが盗聴器に代わる寝言アプリの機能とは? - 2023年12月2日
- ネズミ捕りだけじゃないアンダーパスの交通違反 - 2023年12月2日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

自動車運転シミュレーター無料アプリでイメトレ

JAFは自動車保険のロードサービスより到着が早い

車盗難手口リレーアタックとコードグラバーの違い

チラシを挟んでクルマを盗む窃盗団が新たに登場
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]

窃盗事件の大半を占めているのが「空き巣」。しかも、空き巣被害の半分以上は住宅が狙われたものです。アナタの家も知らぬ間に泥棒たちに目を付けられている空き巣被害の予備軍かもしれません。空き巣被害に[…続きを読む]