駐禁(駐車違反)が警告(注意)のみで済まされるケースがある!?
駐禁の標識がないから路駐しても大丈夫と思ったら駐車違反で痛い目に遭うかもしれません。駐禁の標識がなくても、交差点から5m以内など駐車違反となる区域があります。そんな駐禁(駐車違反)の取り締まりですが、場合によっては警告や注意のみで済ますケースが増えているというのです。

駐禁を警告のみで見逃す警察官が多い
自動警ら隊は、警察署の管轄区域を超えてパトロールする白黒パトカー。事件の捜査や指名手配犯の追跡なども行う一方、交通違反の取り締まりも主な任務です。警察内部では「自ら隊」とも呼ばれます。
自ら隊はいわば交通違反の何でも屋ともいえるパトカー。自ら隊は、駐禁など青キップ1枚で1ポイントなど毎月のポイントで評価されます。じつは駐禁などの案件によって点数は違っているのです。
ここで、問題となるのが駐禁(駐車違反)の取り締まり。駐禁は点数は高くないのに複雑で知識も必要になります。このため、駐禁を警告のみで見逃がしてしまう警察官が多いのです。
駐禁が警告のみで済まされないケース
たしかに、駐禁に関しては駐車と停車の定義など、取り締まりには一定の知識が必要になります。また、駐禁の区域も複雑です。このため、警告や注意のみで駐禁を済ましてしまう警察官が増えたといいます。
2006年6月にスタートした駐車監視員制度で、駐禁の取り締まりが公的に外注されるようになったことも駐車違反を警告や注意のみで済ます現象に影響を与えています。駐車監視員制度から、道路交通法上の駐禁区域を正しく覚えている警察官も減ったのでしょう。
とはいえ、駐禁を警告のみで済ますのは都市部に限った話。地方では駐車監視員の駐禁エリアは駅前だけの場合がほとんどです。それ以外は警察官が取り締まることになるため、駐禁が警告や注意のみで済まされないケースがほとんどでしょう。
■「駐車違反」おすすめ記事
駐車違反のステッカーを貼られない傾向と対策
駐車監視員制度になって駐車違反は減っている?
駐車禁止違反は苦手!?注意だけの警察官が増加中
駐車禁止を警察が取り締まれない「植え込み」
駐禁をとられても警察に出頭する必要はない
■「交通違反」おすすめ記事
交通違反キップをサイン拒否したらどうなる?
交通違反の赤キップと青キップの違いとは?
交通違反で白バイ隊員に狙われやすい信号とは?
交通違反の取り締まりが月末に多い理由はノルマ
交通違反の点数は減点ではなく加点するシステム

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- Flightradar24で航空機の航跡と飛行情報を表示 - 2023年12月7日
- 警察キャリアとノンキャリアの確執はドラマの話 - 2023年12月7日
- エアーバンドをPCで受信するためのアンテナ選び - 2023年12月7日
- CopyContentDetectorは無料のコピペ判定でNo.1 - 2023年12月6日
- 警察が白骨死体の頭蓋骨から年齢を判断する方法 - 2023年12月6日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

固定式オービスをシガーソケットに差すだけで警告

NHK地上契約のみがバレると割増金はいくらか?

SNSの投稿で注意すべき写真や動画を知っておく

Yahoo!カーナビ「スピード注意情報プラス」中身
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]

窃盗事件の大半を占めているのが「空き巣」。しかも、空き巣被害の半分以上は住宅が狙われたものです。アナタの家も知らぬ間に泥棒たちに目を付けられている空き巣被害の予備軍かもしれません。空き巣被害に[…続きを読む]