オービスの主流「LHシステム」のLHは何の略?
無人式の自動速度取り締まり装置「オービス」は時代とともに進化し続けています。そしていま、オービスの主流となりつつあるのが「LHシステム」です。路上のアーチに設置されたCCDカメラと赤外線ストロボの撮影ユニットが外見上の特徴になります。LHシステムについて詳しく見ていきましょう。

LHシステムはループコイルで測定
スピード取り締まりは大きく分けて、「無人式」と「有人式」の2タイプに分類できます。無人式とは、路上に設置されたカメラと赤外線ストロボでスピード違反者を自動的に撮影する固定式のもの。いわゆる「オービス」です。
オービスは、10.525GHzのレーダー波を使って車速を測定する「レーダー式オービス」と「Hシステム」がかつては広く使われていました。そして、近年主流なのがレーダー波を使わず道路に埋め込まれたループコイルによって測定する、「ループコイル式オービス」「LHシステム」です。
この4種類のオービスに加えて、もう1つ覚えておきたい新型が「移動式オービスiM」。この新型取り締まり機はコンパクトで、標識のように生活道路などに設置できるのが特徴です。
LHシステムは白線が撮影ポイント
そして、老朽化したレーダー式オービスやHシステムからの置換や、新設される際に設置されるのが東京航空計器が提供する「LHシステム」。このLHシステムが設置台数を急速に増やし、いまやオービスの主流となりつつあります。
LHシステムの名前の由来は“ループコイル(Loop Coil)式”の“Hシステム”。そのため、ループコイル式オービスと同様に地中に埋設された磁気センサーで車速を測ります。
そして、違反車両の撮影はHシステムと同じように、路上に張り出した支柱に設置された赤外線ストロボとCCDカメラで行うという仕組みです。なお、手前の白線がLHシステムの撮影ポイントとなっています。
■「オービス」おすすめ記事
オービスはGPSレーダー探知機じゃないと無理
新東名のオービスの遭遇ポイントをチェック!
オービスは4種類!自動取り締まり機の基礎知識
速度違反を無人で取り締まるオービス徹底解説
ループコイル式オービスを目視確認するのは困難
Hシステム見極めポイント「はんぺんアンテナ」
オービスの速度違反は車線をまたぐと測定不能?
新型オービスの登場で変わる速度取り締まり対策
オービス検知アプリは新型オービスにもすぐ対応

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 愛用の自転車に電動アシスト機能を後付けできる - 2023年12月3日
- 年末年始は全席指定「のぞみ」自由席で座る方法 - 2023年12月3日
- オービスの赤外線ストロボが光ったかも…の正体 - 2023年12月3日
- JavPlayerEZでリアルタイムにモザイク除去する - 2023年12月2日
- スマホが盗聴器に代わる寝言アプリの機能とは? - 2023年12月2日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

LHシステムの見分け方は赤色灯付き制御ボックス

ループコイル式オービスでの無罪判決は1件のみ

レーザー式オービスのバリエーションが増加中

固定式オービスをシガーソケットに差すだけで警告
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]

窃盗事件の大半を占めているのが「空き巣」。しかも、空き巣被害の半分以上は住宅が狙われたものです。アナタの家も知らぬ間に泥棒たちに目を付けられている空き巣被害の予備軍かもしれません。空き巣被害に[…続きを読む]