新東名オービスの場所を実走して遭遇ポイントをチェック
2013年3月、新東名高速道路の御殿場JCT~長泉沼津間の下り線にオービスが設置。そして2014年、新東名の上り・下りに1か所ずつLHシステムが新設されました。そこで、新東名に設置されたオービスの場所を実際に走行してチェック。新東名の上りと下りのオービスの場所を実走して遭遇ポイントを詳しく見ていきます。

新東名オービスの場所を実走して調査
設計速度は140km/hといわれ、そのほとんどがトンネルと橋梁で、ほぼ真っ直ぐに伸びる新東名高速道路。2012年春の開通から1年後、新東名の御殿場JCT~長泉沼津IC間の下り線にLHシステムのオービスが設置され話題になりました。
そして2014年3月と12月、静岡県中部の新東名の上りと下りに、LHシステムのオービスが新たに設置されたという情報をキャッチ。さっそく現地に赴き、新東名のオービスの場所を実走調査を行いました。
新東名でオービスが設置された場所は、下り線が藤枝岡部IC~島田金谷IC間の140.5KP付近。新東名の上り線のオービスの場所が、浜松浜北IC~森掛川IC間の171.1KP付近です。
新東名の下り線に新設されたオービスの場所は藤枝岡部ICを過ぎ、緩い右カーブの下り坂の底で3車線が2車線になる、ちょうど上り線の藤枝PAの反対側にある電光表示板の門型支柱に設置されています。
新東名オービスの場所に覆面パトカー
新東名の上り線の新オービスの場所は森掛川ICの出口直前、「ここから3km先まで」の標識があり、登坂車線が始まる場所に下り線同様、電光表示板の門型支柱が設置場所。こちらの新東名のオービスの場所も、やはり遠州森町PAからごく緩い坂を下って登りになる底なので、知らず知らずのうちにスピードが乗りやすい区間です。
どちらの新東名のオービスの場所も、電光表示板の右側にカメラとストロボが2組、左側の端に制御ユニットが載るスタイル。既に新東名開通時にはこの支柱に機器を載せるラックも設置されていて、予算が付いたのでオービスを設置したといったところでしょうか。
いずれにせよ、この新東名オービスの場所は覆面パトカーも頻繁に出没します。新東名オービスの場所は細心の注意を払って安全運転を心がけましょう。
■「新東名オービス」おすすめ記事
新東名のオービスは門型支柱上に設置されている
新東名のオービスが設置されるポイントとは?
新東名の取り締まりは3つある分駐所付近に注意
■「オービス」おすすめ記事
オービスはGPSレーダー探知機じゃないと無理
首都高オービス!品川線の遭遇ポイントはココ!!
オービスは4種類!自動取り締まり機の基礎知識
速度違反を無人で取り締まるオービス徹底解説
ループコイル式オービスを目視確認するのは困難
Hシステム見極めポイント「はんぺんアンテナ」
LHシステムは全国的に配備が進むオービスの主流

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 6千円ちょいで北海道の高速道路がETC乗り放題!! - 2023年9月30日
- バイオレンスな表現を含む青年マンガ作品アプリ - 2023年9月29日
- 信玄餅の詰め放題も楽しめる直売所の魅力とは? - 2023年9月29日
- 飲食店のシニア割利用で10%オフで食事を楽しむ - 2023年9月29日
- NHKメッセージ消去手続きに隠された落し穴とは - 2023年9月28日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

ループコイル式オービスでの無罪判決は1件のみ

レーザー式オービスのバリエーションが増加中

固定式オービスをシガーソケットに差すだけで警告

可搬式オービスの主流は分割タイプ「LSM-310」
オススメ記事

盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]