高速ではスピード違反に加えて通行帯違反に注意
2016年中に高速道路で取り締まられた交通違反は、圧倒的にスピード違反で全体の7割を占めています。ただし、次いで多い交通違反が「通行帯違反」。通行帯違反とは、追い越し車線を走行し続けることによる交通違反です。また、追い越し車線でなく左側の車線で追い越すことも交通違反となるので注意しましょう。

通行帯違反として取り締まりの対象
高速道路で気を付けるべき交通違反は、オービスやパトカー追尾によるスピード違反だけではありません。最高速度を超えないように気を付けていても、追い越し車線を走行し続けていると通行帯違反となってしまうからです。
車線が複数以上ある高速道路では、1番右側の車線は追い越し車線となります。この一番右側の車線は、道路交通法では追い越しをする場合に通行ができる車線。このほか緊急車両を避けたり、道路状況でやむをえない場合のみ走行できます。
すなわち、追い越しが終わった車は速やかに左側の車線に戻らなければならないということ。このため、追い越し車線を走行し続けていると、通行帯違反として取り締まりの対象となるのです。
スピード違反をとらずに通行帯違反
パトカーによる追尾式のスピード違反の取り締まりは、前方を走る違反車と等間隔・等速度で走行してストップメーターで速度を測定します。この時、スピード違反をとらない場合でも、通行帯違反が取り締まられることもあるのです。
また、左側追い越しにも注意しなければなりません。追い越し車線を使わず、左側の走行帯で追い越すことは「追い越し違反」となります。元交通機動隊員にいわせれば、比較的ラクに取り締まれる違反です。
ちなみに、通行帯違反の違反点数は1点、反則金は普通車で6千円。一方、追い越し違反の違反点数は2点、反則金は普通車で9千円となります。通行帯のルールを守って、安全運転を心がけましょう。
■「スピード違反」おすすめ記事
白バイ隊員がそっと教えるスピード違反の交渉術
速度違反で15km/h未満で捕まる可能性はほぼゼロ
スピード違反のネズミ捕りを察知する5つの方法
オービスが作動する速度違反は何キロオーバー?
■「交通違反」おすすめ記事
一時停止違反は証拠がないと警察は立証できない
免許の点数が交通違反で「減点される」は間違い
交通違反の赤キップと青キップの違いとは?
交通違反の点数は減点ではなく加点するシステム
駐車禁止区域に駐車しても違反が除外された事例
駐車禁止を警察が取り締まれない「植え込み」

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 6千円ちょいで北海道の高速道路がETC乗り放題!! - 2023年9月30日
- バイオレンスな表現を含む青年マンガ作品アプリ - 2023年9月29日
- 信玄餅の詰め放題も楽しめる直売所の魅力とは? - 2023年9月29日
- 飲食店のシニア割利用で10%オフで食事を楽しむ - 2023年9月29日
- NHKメッセージ消去手続きに隠された落し穴とは - 2023年9月28日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

自転車取り締まり危険行為に該当する15の違反とは

テレビ局のVHF帯放送連絡波の受信には2つ問題点

Yahoo!カーナビ「スピード注意情報プラス」中身

スピード違反取り締まり場所はどこで公開されてる?
オススメ記事

盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]