職質のターゲットになりやすい人の外見的特徴とは
職質する側の警察官には各自治体ごと、つまり警察署ごとに職質対象者用のマニュアルやルールが存在しています。例えば、東京都千代田区エリア。2008年の秋葉原通り魔事件以降、ちょっとでも怪しそうであれば職質するように徹底されています。そして、警察に職質されやすい外見的特徴には理由があるのでした。

職質をする基準は身なりや目の動き
警察官が職質をする人は基本的には、身なりや目の動きで判断します。そして、その身なりでよくいわれるのが「ミュージシャン風の人は職質のターゲットになりやすい」という話です。
じつは、職質されやすい人の外見的特徴には理由があります。ミュージシャン風というのは、あくまで表現上のこと。長髪や金髪で頬がこけていて痩せているなどの外見的特徴は、薬物所持が疑われるためです。
同様にクルマの場合も「高級車なのに汚い」など、だらしがない車両もターゲットになりやすい外見的特徴。なぜなら、覚せい剤などで心が乱れている、または窃盗車といった嫌疑がかけられるからです。ほかにも、自分のクルマじゃないので愛着が無くて汚したままにしている、窃盗車で整備に出せない…などの理由が考えられます。
職質の対象にされやすい外見的特徴
職質の対象にされやすい外見的特徴はほかにもあります。「目深な帽子とマスク」は窃盗の疑い、「迷彩柄の服とアクセサリー」は武器など危険物所持の疑い、「大きなバッグ」は危険物所持&住居侵入が疑われるのです。
さらに「長髪または金髪」はまともな職業人ではないこと、「痩せている」は薬物常用の疑い、「上下の服の季節感がバラバラ」な外見的特徴も同じく薬物常用が疑われます。後は職質で相手の不審点を探っていくわけです。
実際、千代田区内を彩柄の服装で大きなバッグを持って歩いていたら、まっ先に職質の対象になるようです。大きなバッグを持っているだけで、高確率で職質されるといいます。実際、千代田区内ではナイフ・カッター・エアガンのような武器系統が職質で発見されることも多いのですが…。
■「職質」おすすめ記事
警察の職務質問でやってはいけないNG行動2つ
職務質問は警察官の階級章で話す相手を見極める
職質の「照会」で自分がどんな容疑かを知る方法
■「警察」おすすめ記事
駐車禁止を警察が取り締まれない「植え込み」
駐禁をとられても警察に出頭する必要はない
警察用語で「まぐろ」と「たたき」は何の意味?
よくある警察キャリアとノンキャリの確執はウソ
警視庁と警察庁は何が違う?警察組織を理解する
公安警察はデモや集会に私服で必ず張っている
水上警察と海上保安庁の大きな違いは管轄にある

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- スマホで遊ぶレトロゲームエミュレータ傑作4選 - 2023年3月31日
- 警視庁交通部に所属する交機と高速隊の違いとは - 2023年3月31日
- 違法カジノサイトに強制撤去されたパチンコ台? - 2023年3月30日
- NHK受信料を拒否しても督促が来る確率ほぼゼロ? - 2023年3月30日
- TVerのアカウント登録で実現する3つの便利機能 - 2023年3月30日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

職質時にLEDフラッシュライト所持で逮捕を回避

職質で持っていると面倒なことになるモノリスト

職質で警察官が自転車の防犯登録を確認する理由

警察がターゲットにする職質されやすい人の特徴
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]