ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

最新版!住民あたりの警察官が多い都道府県は?

全国で日々、働いている警察官の数は約26万人。東京都や神奈川県など人口の多い地域に当然多く配備されています。ところが、住民あたりでどれぐらい警察官がいるかという点に着目すると、必ずしも人口が多い地域に多く配備されているとは限りません。人口あたりの警察官の数が多いのは、どの都道府県警なのでしょう。


最新版!住民あたりの警察官が多い都道府県は?

住民あたりの警察官数が多い東京都

警察庁が毎年発表する「警察白書」の都道府県別統計資料には、警察官定員という項目があります。これは地方警察官の定員なので、幹部職員や警察庁職員、皇宮警察などの国家公務員警察官はこの数字に含まれていません。

といっても、国家公務員の警察官が全体に占める割合は1%以下。この警察官定員の数字をその都道府県の人口で割れば、住民あたりの警察官数がおおよそ計算することができるのです。

令和元年版の警察白書で計算してみると、住民あたりの警察官数が多い都道府県は1位が東京都で、1万人あたり約32人でした。2位の京都府が1万人あたり約26人なので、東京都はその1.2倍で断然トップです。首都・東京を管轄する警視庁が数多くの機動隊員を抱えていることを考えれば、納得いく数字といえるかもしれません。

3位は大阪府が1万人あたり約24人とこれまた順当といえそうですが、4位以下を見ると山口県、和歌山県、長崎県、高知県、福井県、島根県…と必ずしも「重点地域」と思われない県が続きます。

警察官数が多くても検挙率は高くない

住民あたりの警察官数が上位の県に共通するのはいずれも「西日本」ということ。京都府、大阪府も西日本ですから、東京都を別格扱いとすると警察官の数には「西高東低」の傾向があるといえます。

ちなみに、住民あたりの警察官数が少ない方から見ると最下位は埼玉県で1万人あたり約16人。以下、滋賀県、宮城県、茨城県、長野県という順になりました。

それでは、住民あたりの警察官が多い都道府県ではそれだけ犯罪が取り締まられているのでしょうか。警察白書には、各都道府県別の犯罪発生数や犯罪検挙率なども掲載。そこで、犯罪検挙率を見てみると1位は秋田県で72.9%。以下、山形県、鳥取県、長崎県と続いています。

警察官の人数が上位の都道府県では、長崎県が検挙率66.14%の4位と健闘している以外はそれほど目立つことはなく、大阪府にいたっては検挙率は最下位の22.5%です。警察官が多いからといって、犯人の検挙率が高いというわけではないようです。

■「警察官」おすすめ記事
警部補か巡査部長で退官する警察官の退職金は?
警察官は巡査になってから警察学校に入学する
警察官の制服「冬服・合服・夏服」使用期間は?
白バイ隊員の制服も季節によって4種類もあった
警察の職務質問でやってはいけないNG行動2つ
職務質問は警察官の階級章で話す相手を見極める
警察官の給料は特殊手当で公務員よりちょっと上
婦警さんが合コンに職業を隠して参加する理由
ノンキャリア警察官の出世レースの限界と退職金
警察官の拳銃は5連発の「SAKURA」が現行モデル

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • なぜかNHKの受信契約数が3月末に急増した不思議
    NHKの受信契約数がなぜか3月末に急増した不思議
  • 嫌がらせ被害を警察に相談して逆恨みされた事例
    嫌がらせ被害を警察に相談して逆恨みされた事例
  • スマホのカメラで心拍数や呼吸数を測定する方法
    Google Fitで心拍数をスマートウォッチなしで測定
  • 警察のパトカーがトヨタ・クラウンばかりな理由
    パトカーの車種がクラウンばかり採用される理由

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次