スピード違反は何km/hオーバーから捕まるのか?
制限速度を1km/h上回って走ったからといって、スピード違反で取り締まられることがないことは、多くのドライバーが経験上知っていること。一方で、法律に何km/hオーバーしたら取り締まられるとも書かれていません。しかし、交通違反に関する統計から、スピード違反は何km/hオーバーから取り締まられるかが見えてきます。

スピード違反で最も多かった超過速度
警察庁が毎年発表している交通統計のなかには「道路交通法違反の取締り状況」というものがあります。このうち「飲酒運転」と「最高速度違反」「積載違反」の3種類については、程度別の件数も発表されています。これは、違反の程度によって点数や罰金・反則金が異なるためです。
最高速度違反の統計は、超過速度が「15km/h未満・20km/h未満・25km/h未満・30km/h未満・50km/h未満・50km/h以上」の6段階です。ちなみに、2019年の最高速度違反の取り締まり件数は113万7255件でした。
このうち、スピード違反取り締まり件数が最も多かったのが25km/h未満で38万7258件、続くのが20km/h未満で34万3023件です。この2つを合わせた15~25km/hオーバーで、全体件数のほぼ3分の2を占めています。
スピード違反で8倍も増えた超過速度
さらに、超過速度が25km/hを超える違反については30km/h未満は23万2972件、50km/h未満は15万8989件、50km/h以上は1万4673件と、超過速度が高くなるにつれ件数も減っていく傾向です。
そして、15km/h未満の最高速度違反については取り締まり件数がわずか340件。全体の件数に占める割合は「0.03%」でほぼゼロ。とはいえ、前年の43件と比べると8倍近く増えている点は気になるところです。
実際、生活道路のスピード違反取り締まり強化のために、可搬式の新型オービスの導入が進行中。スピード違反を取り締まる超過速度は変わってくることが予想されます。いずれにしても、制限速度を守って安全運転を心がけることが大切です。
■「スピード違反」おすすめ記事
白バイ隊員がそっと教えるスピード違反の交渉術
速度違反で15km/h未満で捕まる可能性はほぼゼロ
オービスが作動する速度違反は何キロオーバー?
LHシステムは全国的に配備が進むオービスの主流
オービス検知アプリは新型オービスにもすぐ対応
オービスの種類と特徴はしっかり頭に入れておく
高速ではスピード違反に加えて通行帯違反に注意
覆面パトカー追尾や検問を警察無線から知る方法
覆面パトカーは外観ではなく動き方から判別する

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- アンテナが得意な周波数帯がわかる「SWR」とは - 2023年9月26日
- シニア割でスーパーやドラッグストアでも得をする - 2023年9月26日
- フードデリバリーは初回クーポンを使ってハシゴ - 2023年9月25日
- 受信機のアンテナは対象や環境によって使い分け - 2023年9月25日
- 鉄道無線の小ゾーン方式には八木アンテナを使用 - 2023年9月25日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

追尾式スピード取り締まりの測定時間が判明した

Googleマップにオービスのスピード違反取り締まり情報を表示

白バイ隊員が教えるスピード違反を取り締まるテク

スピード違反の取り締まり場所は公開情報をチェック
オススメ記事

盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]