VHSテープをスマホへダイレクトにダビングする
2016年夏、ついに国内勢のVHSデッキが生産終了しました。大切なVHSビデオテープのコレクションがある人は、最新ツールを使って大切なアナログのコレクションを早急にデジタル化しましょう。VHSをBDレコーダーにダビングする方法のほか、スマホへダイレクトにダビングする方法もあります。

VHSをBDレコーダーにダビング
VHSビデオテープのデジタル化は、ビデオデッキとBDレコーダーをAVケーブルで接続。ダイレクトにダビングするのが最も簡単です。ケーブルはS端子とコンポジットが選べるなら、S端子をセレクトします。
VHSのダビングはレコーダーを外部入力に切り替え、映像が始まるタイミングでレコーダーの録画ボタンを押すだけです。なお、事前にビデオデッキのヘッドはクリーナーで磨いておきましょう。地元掲示板「ジモティー」などで値上がりする前に数台入手しておくと安心です。
具体的なVHSのダビング方法は、ビデオデッキの出力端子とBDレコーダーの入力端子をS端子ケーブルで接続します。最近では、S端子やコンポジットの入力が無いレコーダーも多いので注意しましょう。
パナソニック「DMRBWT530」では「見ている番組が終わるまで」を選ぶと、撮影が終わる時点で自動で録画が停止します。
VHS映像をスマホに直接ダビング
VHSビデオテープのアナログ映像をスマホやタブレットに直接ダビングできるのが、アイ・オー・データ機器の「アナレコGV-USB2/A」。実勢価格は4,910円です。専用の無料アプリ「アナレコ」はGoogle Playで入手できます。
専用アプリをインストールしたら、再生機器(コンポジットかS端子)とスマホをGV-USB2/Aで接続すれば、瞬時に再生。赤い録画ボタンを押すと、ダビング開始。S端子の方が文字が読みやすいでしょう。
録画先をmicroSDを選択しておくと容量不足に悩まされる心配もなくなります。フォーマット形式はH.264で、最高画質は720×480のSD画質。いつでも好きな場所で、コレクションを堪能できます。(文/Toybox)
■「スマホ」おすすめ記事
スマホの遠隔操作アプリはどこまで監視できる?
スマホ乗っ取りに使われる最新の手口とは?
AbemaTVの録画をスマホでするなら「Mobizen」
「ケルベロス」アプリでスマホを遠隔操作!
追跡アプリ「ケルベロス」をチェックする方法
iPhone隠しコマンド10選!あくまで自己責任で
iPhoneを自動録音アプリで盗聴器にする方法
LINEを既読つけないで読む方法…の落とし穴
盗聴はアプリをスマホに入れればできる時代
盗聴器はスマホに自動応答アプリを入れるだけ

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- オービスは何キロでスピード違反を撮影するのか - 2023年12月9日
- 職務質問「拳銃を見せて」と聞いた時の怖い反応 - 2023年12月9日
- アナログ盗聴器が以前より増えている理由とは? - 2023年12月9日
- チョコボールの当たりを見分ける2つのステップ - 2023年12月8日
- ネズミ捕りの速度取り締まり事前に察知する方法 - 2023年12月8日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

nasneのお引越しダビングでデータを丸ごと移行

NHKの番組に「ダビング10」が導入された裏事情

nasneが最新アップデートで画期的に進化した!?

お引越しダビングというnasne新機能で何できる?
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]

窃盗事件の大半を占めているのが「空き巣」。しかも、空き巣被害の半分以上は住宅が狙われたものです。アナタの家も知らぬ間に泥棒たちに目を付けられている空き巣被害の予備軍かもしれません。空き巣被害に[…続きを読む]