auが開始した「世界データ定額」何がスゴイ?
LCCの格安航空券のおかげで、海外旅行が以前にも増して身近なものとなりました。台湾や香港などであれば、片道数千円でOKだったりすることもあるほど。そうした状況を意識してか、auが開始した「世界データ定額」サービスがアツイのです。Wi-Fiルーター無しで、スマホが海外で使えてしまいます。

海外旅行はWi-Fiルーターが必須
国内の移動はもちろん、海外旅行でも欠かせないのが「Googleマップ」。目的地までの交通機関・距離・所要時間などが分かり、重宝します。ただし、海外でスマホを使うにはWi-Fiルーターが必須です。
ところが、このWi-Fiルーターが曲者。どこのWi-Fiルータが安いか調べ、予約して空港窓口で受け取り。窓口を探すのも一苦労です。そして帰国したら、返却も必要。空港にギリギリに到着したら目も当てられません。
しかも、Wi-Fiルーターを借りたはいいけれど、スマホとモバイルバッテリー以外に、さらに荷物が増えて重くなります。しかもWi-Fiルーターの電池は、ものにもよりますが、決して長持ちするものではありません。
世界データ定額アプリを入れるだけ
auユーザーは、スマホに「世界データ定額」アプリを入れるだけで、Wi-Fiルーターが不要になります。スマホ単体で、日本で契約しているデータ定額がそのまま世界150カ国で使えるのです。
世界データ定額の料金は24時間利用で約1,000円。ワンタッチで利用可能、かつ24時間ごとにアプリの使用が止まるので、勝手に利用しっぱなしで高額な請求が後からされるといったこともないので安心です。
さらに、au STARに無料登録すると、世界データ定額は毎月1回分が無料に。例えば3日間利用した場合、1日約700円でOKというわけです。通信量がオーバーすると、通信速度が遅くなるのも国内と一緒。auユーザーは必見のサービスでしょう。
■「Wi-Fi」おすすめ記事
WEP方式のWi-Fiパスワードは解析できてしまう
Wi-Fiのタダ乗りは今のところ罪にはならない
コンビニWi-Fiの“飛び”はどこが1番かを検証
コンビニのWi-fiで一番飛ぶのセブンだった
無料Wi-Fiは登録不要で使えるスポットが増加中
無料Wi-Fiスポットに自動接続する万能アプリ
iPhoneの裏ワザでWi-Fiの速度をアップさせる
スパイカメラはWi-Fi遠隔視聴で失敗知らず
Wi-Fiルーターにおすすめ!ボウルで速度アップ
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

nasne録画データをBDレコーダーに移行する方法

nasneの録画データ移行でスマホに書き出す方法

片道料金で高速乗り放題!バイクETC定額プラン

エミュレータでセーブデータ読み込む時の注意点
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]