iPhone画面が下がる原因「簡易アクセス」とは?
iPhoneを使っていて「突然iPhone画面が下がる」という現象に遭遇したことがあるはず。実はこれ、iPhoneで片手操作がしやすくなる「簡易アクセス」という機能なのです。設定をオフにすればiPhoneの画面が下がることはなくなります。このほか、iPhoneのキーボードが左右に寄ってしまう現象の解消法も見ていきましょう。
iPhone画面が下がるのは簡易アクセス
iPhoneを片手持ちで操作する時に、画面全体が下がることで操作しやすくする機能が「簡易アクセス」です。簡易アクセスを知らずに使っていて、勝手にiPhoneの画面全体が下がる現象が突然発生して困っていたという人も多いでしょう。
iPhoneの画面が下がる簡易アクセスは、うまく活用すれば片手操作でも画面上部まで指が届くようになる機能。ただし、初期設定で画面が下がる簡易アクセスがオフになっているので「設定」でオンにしなければなりません。
具体的に、iPhoneの画面が下がる簡易アクセスは「設定」→「一般」→「アクセシビリティ」から設定。この中の操作の項目にある「簡易アクセス」をオンにするのです。
iPhoneの画面が下がる現象を解消する
iOS13以降は、iPhoneの画面が下がる簡易アクセスは「設定」→「アクセシビリティ」→「タッチ」で「簡易アクセス」が表示されます。iPhoneの画面が下がる現象を解消したいなら、オフに設定すればOKです。
ちなみに、iPhoneの画面が下がる簡易アクセスを発動するには、画面で最下部を下にスワイプ。すると、簡易アクセスの機能でiPhoneの画面が下がって上の方まで指が届くようになるのです。
なお、ホームボタンを搭載したiPhoneの場合は、ホームボタンを軽くダブルタップすることで画面が下がる簡易アクセスが発動。これでiPhoneの画面が下がるというわけです。
iPhoneの画面が下がるほか左右に寄せる
iPhoneの画面が下がる簡易アクセスと同じように、iPhoneを片手で操作するのを助けてくれるのが、キーボードを左右どちらかに寄せる機能です。左手で操作するならキーボードを左寄せ、右手なら右寄せにできます。
キーボードを左右に寄せる機能は、ソフトウェアキーボードの地球儀アイコンの長押しで表示されるメニューの最下部にあるキーボードのアイコンで位置を選択。どちらかを選ぶと、キーボードが少し小さくなって片側に寄せて表示されるのです。
フリック入力だけでなく英字キーボードや絵文字にも対応するので、端にある文字も押しやすくなるというわけ。解除するにはもう一度、地球儀アイコンを長押しして位置を選択するか、寄せた空白部に表示される矢印をタップすればOKです。
■「iPhone画面下がる」おすすめ記事
iPhone画面が勝手に下がるのは「簡易アクセス」
■「iPhone」おすすめ記事
iPhone隠しコマンド10選!あくまで自己責任で
身長も測定できるiPhone「計測」アプリの使い方
iPhoneアナライザー2でLINEのトーク履歴を解析
iPhoneでも手軽に通話を録音する方法があった
iPhoneを自動録音アプリで盗聴器にする方法
iPhone無音カメラはマイクロソフト製が高機能
iPhoneのバックアップにiTunes以外を使ってみる
iPhoneのマズイ写真は「完全削除」しないと危険
ラジオライフ編集部
最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHK受信料を払わずにWOWOWを楽しむ方法がある? - 2024年10月10日
- 平日昼間でもETC割引が受けられる高速道路は? - 2024年10月10日
- 大きめモニターでプレビューできる暗視スコープ - 2024年10月9日
- NHK受信料の割増金はなぜ「2倍」になったのか? - 2024年10月9日
- いまだ高速でETC利用でない人がいるのはなぜ? - 2024年10月9日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事
YouTube広告ブロックをiPhoneで体験する方法
Fire TVホーム画面を広告なしにスッキリさせる
TVerピクチャ・イン・ピクチャはiPhoneでBraveブラウザ
iPhoneを貸してもアプリ切替えできない安心設定
オススメ記事
2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]
モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]
圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]
盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]
おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]