iPhoneデータを手間なくバックアップする方法
iPhoneのLightningケーブルとUSB-ACアダプタの間に挟むだけで、端末内のデータをバックアップできる充電アダプタがあります。本体にはmicroSDカードスロットを搭載。iPhoneのあらゆるデータを自動で、手間なくmicroSDカードにバックアップしてくれるのです。詳しく見ていきましょう。

iPhoneデータを自動でバックアップ
フォーカルポイントの「Qubii Pro(キュービープロ)」は、写真・動画・連絡先・SNSのデータなど、iPhoneのありとあらゆるファイルを自動で、セットしたmicroSDカードにバックアップするアダプタです。
LightningケーブルとUSB-ACアダプタの間にQubiiPro本体をセット。iPhoneをLightningケーブルに接続して専用アプリ「Qubii Pro」を起動すれば、バックアップするファイルなどを設定できます。「自動バックアップ」を選択すれば2回目からは、本体との接続と同時に自動的にバックアップすることも可能です。
具体的には、専用アプリ「Qubii Pro」トップ画面の右上の「設定」ボタンにて、バックアップ項目を編集。「全項目のバックアップ」を選ぶと、スマホ内のデータを根こそぎ保存します。
iPhoneデータをまるっとバックアップ
実際にiPhoneをバックアップしたところ、「iTunesミュージック」は著作権フリーや手持ちの音源しかバックアップできませんでしたが、インスタグラムはアカウントに紐付ければ、過去の動画や写真を保存できます。
Facebookはアカウント紐付けが必要ですが、画像などをまるっとバックアップ可能。連絡先はvCard形式で保存されます。スマホの機種変更の際などに重宝するでしょう。自宅のUSB-ACアダプタにさりげなくセットしておけば、iPhoneデータを手間なくバックアップできるというわけです。
対応OSはiOS12、記録メディアはmicroSDカード(最大512GB)です。USBはUSB3.1。サイズ/重さは25W×28H×26Dmm/52gとなっています。実勢価格は7538円です。