iPhoneの液晶パネル交換を自力でやってみた結果
世界的に需要の高いiPhoneシリーズは、修理用の互換パーツが多数販売されています。Amazonだけでもバッテリーをはじめ、液晶パネル、背面カメラ、ホームボタンなどなど、数えきれないほどの商品がラインアップ。これらを活用すれば、劣化した端末をApple公式の修理よりも安く新品同様に再生できるのです。

iPhone液晶パネル交換は5分の1の価格
iPhoneの液晶パネルは割れてしまってもある程度はそのまま使えますが、画面が見づらく誤作動の原因にもなります。液晶パネルの互換パーツは、スピーカー・インカメラ・近接センサーなど一式付いたパネルが便利です。
ちなみに、iPhoneの液晶パネル交換は開封さえうまくいけば、パネルの交換自体はそれほど難しくありません。
液晶パネルを交換するのは、2018年発売のiPhone8。液晶パネルにヒビが入るなど、本体の傷みが激しい状態です。iPhoneの液晶パネル交換に使用するパーツは「FLYLINKTECH iPhone8フロントパネル」です。Amazonでの実売価格は3,399円でした。
ちなみに、Apple公式のiPhone8修理代は、画面の修理で18,040円。液晶画面の破損も互換パーツなら、Apple公式の5分の1の価格で修理できるというわけです。
iPhone液晶パネル互換パーツ取り付け
iPhoneの液晶パネルの交換は、充電端子横の2つの特殊ネジをペンタローブドライバーで外す作業からスタート。ホームボタンの少し上の位置に、プライヤーの吸盤を貼り付けて開いていきます。ヘラなどを挿し込むと開きやすいでしょう。
液晶パネルとメイン基板がフレキシブルケーブルでつながっているのは3か所です。液晶パネルを外したら、防水シールをプラスチックヘラ小で溝を擦るように剥がしていきましょう。
続いて液晶パネル。スピーカーユニット上の金属プレートを取り、充電基板の端子を外します。この時、液晶パネルとタッチパネルの端子も一緒に外しておきましょう。
最後にフロントカメラ。金属プレートを取り除き、端子を外して本体と液晶を分離。ここまでがiPhoneの液晶パネルの開封作業です。
あとは交換する液晶パネルの互換パーツのコネクタ類を取り付けて、各パーツを元に戻します。裏面保護フィルムを剥がして、防水シールの付いた液晶パネルを閉じれば交換完了です。
■「iPhone」おすすめ記事
iPhone浮気調査!恋人の着信履歴を自分の端末で!?
iPhone隠しコマンド10選!あくまで自己責任で
iPhoneの裏ワザでWi-Fiの速度をアップさせる
iPhone「空白の長押し」意外と知らないテク集
iPhone無音カメラはマイクロソフト製が高機能
iPhone画面が勝手に下がるのは「簡易アクセス」
iPhoneは自動録音アプリで盗聴器になる危険
iPhoneのGPS位置情報を好きな場所に偽装する方法
iPhoneヘルスケアに連携すべき睡眠アプリは?
iPhoneでも手軽に通話を録音する方法があった

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 生放送の舞台裏が聞こえる「番組中継波」の魅力 - 2023年3月27日
- ブルーレイをDVD変換してディスクに書き込む方法 - 2023年3月26日
- NHK受信料未払いはテレビのある世帯の2割以上 - 2023年3月26日
- 無料のABEMAアプリ視聴は通信節約モードが便利 - 2023年3月26日
- JALカードツアープレミアムで100%マイルを獲得 - 2023年3月25日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

iPhoneを貸してもアプリ切替えできない安心設定

iPhone通話録音ならBluetooth接続ICレコーダー

ACASチップ内蔵テレビでB-CASカードは使える?

iPhoneで削除できる標準アプリがさらに増えた件
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]