LINEでやり取りした写真をまとめて保存する方法
LINEのトークでやり取りした写真は、メッセージのやり取りに埋もれがち。とくにアルバム機能を使わずにLINEで写真を送信すると、自分で撮った写真にもかかわらず見つけられないという事態に陥ります。そんなときは、LINEでやり取りした写真をまとめて一覧表示する方法が便利です。

LINEのトーク内の写真を一覧表示
LINEはアルバム機能を使わずに写真を送信すると、メッセージに写真が埋もれてしまい、あとで探すのは大変です。そんな時は、上部メニューの「写真」を選択しましょう。
するとトーク内の写真一覧が表示され、まとめて保存できるのです。LINEの写真をまとめて保存するには、抽出したいトークルームのメニューを表示させ、「写真」アイコンを選択します。
すると、LINEのトークルーム内の写真一覧が表示されるというわけです。これなら古い写真も簡単に見つかるでしょう。手元に置いておきたければ右下の「保存」からスマホ内に取り込めばOKです。
LINEで写真を高画質のまま送る
LINEでは通信料を抑えるために、送信した写真は自動で圧縮され画質が劣化します。せっかくの写真は高画質のままやり取りしたいもの。LINEで写真を高画質のまま送る方法を紹介しましょう。
LINEでは通常、解像度が圧縮されます。これを高画質で送りたい場合は、写真送信画面で左下にある「オリジナル画質」にチェックをしておくのです。これで解像度を落とさず送信できます。
解像度を落とさずに画像を送信できるということは、LINEを写真の受け渡しツールとして使えるようになるということ。写真送信時は「オリジナル画質」にチェックするか確認するようにしましょう。
■「LINE写真」おすすめ記事
LINEはKeepしないと写真や動画が2週間で消える
■「LINE」おすすめ記事
LINEで既読をつけないでメッセージを読む方法
LINEを既読つけないで読む方法…の落とし穴
LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策
LINEふるふる機能で知らない人と知り合う
LINEトークをiPadから盗聴する方法とは
LINEのセキュリティを上げるための6つの設定
LINEは設定を間違えると情報が垂れ流しになる
LINEのトーク復元機能はAndroid版だけに実装
LINEのトーク履歴をPCでチェックする方法とは

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- のぞみ自由席とりやめでも座る確率を上げる裏技 - 2023年9月22日
- B-CASカードを差さないとテレビが映らない理由 - 2023年9月22日
- ハンディ受信機のアンテナの「1/4波長形」とは - 2023年9月22日
- 加熱式タバコのモニタープログラムの中身を比較 - 2023年9月21日
- 証券会社のポイント獲得条件を比較してみた結果 - 2023年9月21日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

投資信託を月千円から積み立てられるスマホ証券

LINEトークの位置情報で待ち合わせ場所を共有

LINEの文字認識機能で写真内の文字をテキスト化

LINEの音声入力サービスをメモ代わりに活用する
オススメ記事

盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]