LINEの文字認識機能で写真内の文字をテキスト化
LINEは日々進化しており、アップデートする度に新たな機能が追加されています。そこで、知らないと損するLINEの便利ワザをピックアップしました。中でも、LINEの文字認識機能は優秀で、写真内の文字をテキスト化するだけでなく、翻訳する機能も搭載しています。LINEの文字認識機能はビジネスにも使えるレベルなのでした。

LINEの文字認識機能ですぐテキスト化
LINEには写真内のテキストを文字認識するOCR機能があります。書類などを撮影して送れば、LINEの文字認識機能ですぐテキスト化できるので便利。INEの文字認識機能は認識精度も高く、文字を翻訳する機能もあるのでビジネスにも使えます。
INEの文字認識機能の使い方は、トークルームで写真を開き、上部の「A」ボタンをタップするだけで、文字を認識してテキスト化されます。LINEの文字認識機能はテキストはコピペや翻訳が可能です。
LINEの文字認識機を英語に翻訳するなら、下部に表示される「英語に翻訳」の文字をタップ。すると、LINEで文字認識したテキストが英訳されるというわけ。「写真に翻訳を表示」をタップすると、開いている写真上に英訳が表示されるのです。
LINEの文字認識はカメラ起動でも発動
LINEの文字認識は、トークルームの写真でなくても利用可能です。LINEトークルームの入力画面でカメラマークをタップ。LINEのカメラを起動して、下部のモードを「文字認識」にすることで発動します。
ここでカメラで撮影すると、撮影した被写体に含まれるテキストを自動でLINEのカメラが文字認識。LINEで文字認識したテキストは、そのままトークルームでシェアすることが可能です。
このほか、LINEの「オープンチャット」は、同じトーク内に入っているLINEユーザーと自由に話せるチャット機能。さまざまなジャンルのチャットが用意されており、共通の趣味を持つ人たちと情報交換できます。
LINEのオープンチャットのアイコン
LINEトーク画面で右上の吹き出しアイコンをタップすると、オープンチャット機能が開くので気になるトークを選択。トークは話題ごとに作成されています。個人情報などは明かさないのが原則です。
「LINE Pay」はLINEのQRコード決済サービス。店舗やネットでの支払いだけでなく、チャージしたお金を友だちに送ることもできるので、割り勘などのお金のやり取りにピッタリ。LINEポイントという独自ポイントも使えます。
あらかじめ登録した銀行口座やコンビニATMなどからチャージでき、残高を友だちに送金可能。1円単位できっちり割り勘できます。子どもへのお小遣いも現金の時代じゃないわけです。(文/中谷仁)

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- JALのマイル&ステイタスの二重取りテクニック - 2023年3月20日
- TS抜きチューナーでNHK受信料拒否テレビを製作 - 2023年3月20日
- バス無線から聞こえる街中のアクシデントとは? - 2023年3月20日
- Androidロック強制解除ツールをテストした結果 - 2023年3月19日
- nasneのお引越しダビングでデータを丸ごと移行 - 2023年3月19日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

ボイスレコーダー&文字起こしアプリの精度は?

LINEトークの位置情報で待ち合わせ場所を共有

LINEの音声入力サービスをメモ代わりに活用する

LINE匿名配送で住所を知らない友だちに荷物を送る方法
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]