LINEブロックされても電話できる…裏ワザ6選
無料通話やキャリア認証スルーでID検索ができるなど、LINEがもっと便利になる裏ワザがいろいろあります。LINEで任意の相手を常に上位表示させたり、特定の相手のメッセージ通知をオフにしたり。はたまた、LINEブロックされた人にメッセージを送る方法もあります。知って得するLINEの裏ワザ6選を紹介しましょう。

LINEブロックされても電話できる
LINEの裏ワザその1は、固定電話・スマホと無料通話する方法です。LINEの通話サービス「LINEOut Free」は、固定電話などと無料で通話できます。「その他」タブの下部にある「LINEOut Free」をクリックし、15秒程度の広告動画を視聴すればOKです。通話時間は固定電話3分、携帯電話1分です。
LINEOut FreeならLINEブロックでも電話できます。ただし、LINEブロックでも電話できるケースは、もともと知り合いで電話番号がスマホの連絡先に入っている場合に限定されますが…。
LINEの裏ワザその2は、任意の相手を常に上位に表示させる方法です。よくトークする友人や恋人をLINEで上位に表示させるには、相手のプロフィールにある「★」をタップ。そして、トークの表示順を「お気に入り」順にすると、上位に固定されます。毎日届くニュースなどより上位に表示させられるのです。
LINEの裏ワザその3は、任意の相手のメッセージ通知をオフにする方法です。メッセージの着信時、内容が見えるとマズイこともあります。相手のトークルームの設定で「通知オフ」をタップ。これで通知されません。
LINEブロックされてもメッセージ
LINEの裏ワザその4は、ブロックされた人にメッセージを送る方法です。相手と自分のグループを作り、そのプロフィールに相手へのメッセージを書きましょう。これで実質的に、相手にメッセージを届けられます。「グループ作成」で名前欄にメッセージを記入。招待通知は拒否できないので、この20文字に気持ちを込めます。
LINEの裏ワザその5は、電話帳から友だちに自動追加させない方法です。電話帳の名前の前に「#」を付けると「友だち自動追加」機能をオンにしても追加の対象外に。不要な相手をピンポイントで避けられます。
LINEの裏ワザその6は、キャリア認証無しでID検索をする方法です。知らない人でも検索して友達になれるID検索ですが、未成年や身分が未認証だと、利用できません。基本的に携帯キャリアの年齢認証が必要なため、格安SIMでは使えない場合も…。そんな時は、PC版のLINE。身分証も不要でID検索ができます。
■「LINEブロック確認」おすすめ記事
LINEのブロック確認はiPhoneとAndroidで違う
LINEがブロックされているかを確認する方法
■「LINE」おすすめ記事
LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策
LINEのトーク履歴を検索して目的の会話を探す
LINEのトーク復元機能はAndroid版だけに実装
LINEを既読つけないで読む方法…の落とし穴
LINEふるふる機能で知らない人と知り合う
LINEのセキュリティを上げるための6つの設定
LINE新規登録で本人認証なしでアカウント開設
LINE友達追加のセキュリティ設定を再チェック

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- カプセルトイの定番が道路交通ミニチュアセット - 2023年1月30日
- 闇バイト「たたき」ほか犯罪にまつわる警察用語集 - 2023年1月30日
- ツイートにリプライしてTwitter動画を保存する? - 2023年1月29日
- NHK受信料を滞納している世帯は100万件以上? - 2023年1月29日
- Adobe Expressでスマホでおしゃれ画像デザイン - 2023年1月29日