etc
いままでのETCと違い、はるかに多い情報量が得られ、カーナビと連動させると便利な「ETC2.0」。とはいえ、対応の車載器を持っていないと使えないので、まだまだ活用している人は少ないはず。しかし[…続きを読む]
2019年の春シーズンはETC向け乗り放題プランを用意していなかったNEXCO西日本でしたが、夏休みシーズンを前に近畿・中国・四国・九州をそれぞれ対象にした4プランの販売を7月からスタートしま[…続きを読む]
今使っているETC車載器が2022年から使えなくなるかも…そんな話を耳にしたドライバーも多いでしょう。これは、ETC車載器に限らず無線に関する基準が2022年末に変わることから話題になっている[…続きを読む]
全国で4番目に広い面積の都道府県が長野県。高速道路も中央道、長野道、上信越道の3本が走り、総距離は300kmを超えています。その長野県の高速道路が最大3日間乗り放題になるプランが発売中です。避[…続きを読む]
ETCを利用することで、一定エリアの高速道路が乗り放題になるプランのなかには、リゾート施設の利用券とセットになったものもあります。夏の行楽シーズン到来ということで、人気リゾートでもある長野県の[…続きを読む]
ETCを利用することで、特定エリアが乗り放題になるプランは、NEXCO3社がさまざまな種類を用意しています。なかでも最近増えいるのが県内の高速道路がETC乗り放題になるプラン。愛知県、長野県な[…続きを読む]
東京から大阪のような長距離を高速道路で走る場合、通行料金が深夜割引になるかどうかは大切なポイントです。多少無理でも夜12時過ぎまで高速道路を走り、深夜料金にしている人も多いのではないでしょうか[…続きを読む]
休日割引・深夜割引などETCカードには様々な割引がありますが、そのほとんどが日本を代表する都市高速、首都高速と阪神高速については対象外です。しかし、ふたつの都市高速についても「ETCコーポレー[…続きを読む]
いまや、高速道路を走るのにETCカードは欠かせない存在といえるでしょう。しかし、クレジットカードで決済するため、クレジットカードが作れない人の利用が難しくなっています。実は、そうした人向けに銀[…続きを読む]
ETCカードは通常、クレジットカードとセットで申し込むことになります。高速道路を走っていて「カードを使い過ぎて限度額が心配。ETCゲートが開かなかったらどうしようと」とヒヤヒヤしながら走った経[…続きを読む]
オススメ記事
2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]
モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]
圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]
盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]
おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]