プラリペアで破損しやすい電池ケースのツメを復元
「プラリペア」は、プラスチック製品の破損を自力で修復できる特殊な補修剤です。折れてしまったプラスチック製品をつなげられます。プラリペアに「型取くん」を併用すれば、欠けた部分を別の製品からコピーして元の状態に修復することも可能。プラリペアで壊れたプラスチック製品を自力で補修する方法を見ていきましょう。

プラリペアは粉とリキッドがセット
まずは、折れてしまった自撮り棒のマウント部分の接合部をプラリペアで補修してみしょう。武藤商事の「プラリペア」は、造形補修剤の粉5gとリキッド10mlがセットになっている製品。価格は1,600円です。
まずは造形補修剤に付属のリキッドを注射器で垂らします。この塊を注射針で刺して補修箇所に当てるのです。さらに、造形補修剤を折れたプラスチック部分に塗り込みます。この際、多少多めに盛っておくのがポイントです。
造形補修剤を塗ったプラスチックの接合部分にリキッドを垂らします。しばらくするとガッチリ硬化すれば完成です。あとは紙ヤスリで細部を整えます。これで故障箇所がつながりました。
プラリペアと型取くんで補修パーツ
続いて、割れてしまったリモコンの電池カバーのツメ部分を復元してみましょう。プラリペアは折れて紛失したプラスチックパーツも補修可能。同タイプのパーツから取った型にプラリペアを流し込み、硬化させれば補修パーツのでき上がりです。
破損した電池カバーのツメ部分は別のリモコンからコピーします。ここで利用するのが、同じく武藤商事から発売されている「型取くん」。サイズは58W×7H×23Dmm×3個で、価格は800円です。型取くんを90度のお湯で柔らかくし、修復する箇所と同じパーツに押し付けて型を取ります。
型が硬化したら、中にプラリペアの補修剤とリキッドをスポイトで流し込みましょう。補修箇所にそのままくっ付けて、プラリペアが硬化するまで待ちます。最後に型から取り出せば完成です。プラリペアが硬化した後は、折れずに通常通り使用できます。
■「電池」おすすめ記事
乾電池をホムセンで買うならカインズかコーナン
乾電池を選ぶなら安定度で「金パナ」を選ぶべし
バッテリー寿命で100均の単三電池を選ぶ!
単三電池をPBで買うならミスターマックス!
9V電池が何回も使える006P型充電池がオススメ
マンガン電池なら100円ローソンがオススメ!
100均の充電池を2年間使い続けた結果とは?
乾電池の液漏れ対策に使える意外な100均アイテム
単3充電池「100均vs.メーカー品」2年使った結果

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- ゴミで捨てるレシートが1枚10円に化けるアプリ - 2023年6月3日
- PayPayポイント運用で手数料を節約する裏ワザ - 2023年6月3日
- P-Collectionは駐車でポイントがもらえるアプリ - 2023年6月3日
- 防犯カメラは自作キットの活用で擬装性を高める - 2023年6月2日
- NHK未契約の「割増金」を払わずに済ませる方法 - 2023年6月2日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

電池カバーの折れたプラスチックの爪(ツメ)を修理・修復する

壊れたプラスチック製品を自力で補修する方法

プラリペアで欠けた電池カバーのツメを補修する

プラリペアでリモコンの欠けたパーツを復元する
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]