VR動画をゴーグルなしで360度の仮想空間として堪能
360度動画のVRコンテンツはVRゴーグルで楽しむのが定番。しかし、PCを使ってVR動画をゴーグルなしで360度の仮想空間として堪能する方法もあります。VR動画はゴーグルなしでマルチモニターを使って楽しめば、大迫力のバーチャル空間を堪能可能。視点を変更させながら、VR動画をゴーグルなしで仮想空間としてPCで楽しむ方法を見ていきましょう。

VR動画をゴーグルなしでPCマルチモニター
動画再生プレーヤー「VLC media player」のプレビュー版は360度VR動画の再生に対応しています。YouTubeなどで公開されている360度動画をダウンロード。そして、このプレーヤーで再生すれば、VR動画をゴーグルなしでも仮想空間として体験できます。
とはいえ、360度VR動画を1画面で再生しても迫力不足。VR動画は可能ならPCマルチモニター環境を作って、大画面に映したいところでしょう。VR動画をゴーグルなしで楽しむにはPCディスプレイを組み合わせるのがポイントです。
大画面のPCマルチディスプレイ環境が整ったら、今度は再生するVR動画を手に入れなければなりません。YouTubeなどで公開されている360度VR動画を、事前にPCにダウンロードしておきましょう。
VR動画をゴーグルなしPCで堪能する
実際にVR動画をゴーグルなしで仮想空間としてPCで堪能する方法は、VLC media playerの「Tools」→「エフェクトとフィルター」を開きます。「ビデオエフェクト」→「ジオメトリ」内の「インタラクティブズーム」にチェックするのです。
VR動画をゴーグルなしで再生すると、左上に小さなウインドウが表示されます。ここをドラッグするとVR動画の視点も合わせて動くという仕組み。PCのマウスホイールを回すと、VR動画をゴーグルなしでもズームすることも可能です。
こうして、マルチモニター環境でVR動画をゴーグルなしでPCで再生しても、大迫力のバーチャル旅行が楽しめるというわけ。ゴーグルで楽しむ360度VR動画とは一味違った仮想空間をPC経由で楽しめます。(文/中谷 仁)
■「VRゴーグル」おすすめ記事
1,000円台から購入できるおすすめVRゴーグル
おすすめVRゴーグルはスピーカーの臨場感が違う
VRゴーグルはタイプによってコンテンツが違う
VRゴーグルの自作は100均のルーペを流用する
■「VR」おすすめ記事
スマホでVR動画を楽しむ方法は超カンタンだった
VRとは360度フレームをなくして脳を騙す映像
VRコンテンツが無料アプリで簡単に作成できた
VRコンテンツの基本はYouTubeにある360度動画
VRコンテンツが無料で楽しめる無料アプリ4選
「THETA S(シータS)」がVRカメラとして大人気

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- プライバシー重視スマホ専用ブラウザを導入する - 2023年2月2日
- LINEの音声入力サービスをメモ代わりに活用する - 2023年2月2日
- スプレー対応窓拭きロボットはスマホで操作可能 - 2023年2月2日
- インスタの動画や画像をスマホに保存する方法 - 2023年2月1日
- 指紋採取の実体験ができるカプセルトイがある? - 2023年2月1日