ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

激安2万円のWin10パソコンをパワーアップする

ドン・キホーテのプライベートブランド「情熱価格」で販売されている格安PC「ジブン専用PC&タブレット3」は、2万円ほどでWindows10搭載とお値打ち感が話題です。現在、一部店舗で品薄状態になるなど、ドンキの人気商品となっています。そんな激安PCのやや物足りないスペックをパワーアップしてみました。


激安2万円のWin10パソコンをパワーアップする

ドンキのタブレットPCは物足りない

タブレットにもノートPCにもなる2in1PCがこの価格帯なら、人気となるのは当然といえば当然。前モデルからメモリ容量が2GBから4GBにアップするなど改善され、Webサイトの閲覧などに用途を絞れば問題ありません。

しかし、基本的なスペックは少々物足りないと言わざるを得ないでしょう。そこで、搭載ソフトを見直し、ストレージ容量を強化してより快適に使えるPCを目指します。

ドンキのタブレットPCのCPUは、Intel Atom X5-Z8350 1.44GHz。ビジネスアプリの動作などは少々重く感じます。余計なソフトを切るなどで、改善していきましょう。また、Office Mobileがインストールされていますが、機能に制限があるのとストレージ容量を圧迫するのでWebサービスを利用します。

ドンキのタブレットPCはデスクトップPCと違い、CPUの交換やメモリの増設は難しいので、まずはスペック不足を補うために動作を重くしている不要な常駐サービスを切り、メモリに空き容量を少しでも確保しましょう。

ドンキのタブレットPCのストレージ

Microsoftのクラウドサービス「OneDrive」は、ストレージ容量の少ないドンキのタブレットPCには必須と思われがちですが、常に動作するのでメモリを使います。他のサービスで代替することにして、OneDriveは切るかソフトを削除しましょう。

ドンキのタブレットPCの内蔵ストレージ容量は32GBで、使用領域を加算すると空き容量は11.3GBほど。Windowsアップデートだけでいっぱいになってしまうほどなので増加は必須です。

本体左側面にmicroSDカードスロットを搭載しているので、付属のピンで開けて128GBのmicroSDカードを挿入します。それでも不足したら、USBメモリを挿して対処しましょう。


ドンキのタブレットPCアップデート

ドンキのタブレットPCは、ストレージ容量をmicroSDカードで増加しても、ソフトを入れるとPCの動作は重くなります。搭載されているOffice系ソフトなどは一切使わず、動作が軽いWebサービスに切り替えましょう。

代表的なのがGoogleのサービス。メーラーはOutlookからGmailへ、OfficeはGoogleドキュメントなどを使います。WebブラウザもChromeに切り替えれば、よりサクサク使えてAndroid端末などからもアクセス可能。どこでも作業ができるなど、効率が良いでしょう。

ドンキのタブレットPCに導入されているOSはWindows10のバージョン1709で、2017年10月にリリースされたもの。必ずしも新しければ良いわけではありませんが、セキュリティ面を考慮すると、なるべく最新状態にしておきたいところです。

しかし、そのままではストレージ容量の不足からアップデートが不可能なので、前行程の増量をしてから実行。PC設定の「更新とセキュリティ」で、「Windows Update」を選択して更新します。

■「パソコン」おすすめ記事
「PikaZip」でZIPファイルのパスワードを解析
思い出せないZIPファイルパスワードを高速解析
ZIPファイルを文字化けさせずに解凍する方法
忘れてしまったPDFのパスワードを解除する方法
WEP方式のWi-Fiパスワードは解析できてしまう
「LINE LIVE」はPCでもスマホでも楽しめる
キーロガーはUSB型を設置されたら発見は困難
定番リッピングツール「DVDFab10」が進化した
DVD Flickの使い方をマスターして動画をDVD化
デスクトップキャプチャーソフト4種を徹底比較

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • Fireタブレットの現行モデル3種類は何が違う?
    Fireタブレットの現行モデル3種類は何が違う?
  • AmazonのFireタブレットが圧倒的に安い理由とは
    AmazonのFireタブレットが圧倒的に安い理由とは
  • FireタブレットにGoogle Playをインストール
    FireタブレットにGoogle Playをインストール
  • TikTokは見るだけならPC版!登録なしでLIVE視聴
    TikTokは見るだけならPC版!登録なしでLIVE視聴

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次