ダイソンの掃除機を分解して丸ごと洗浄する方法
日本で大ブームを巻き起こした、ダイソンのハンディサイクロンクリーナー。コードレスながらも強力な吸引力がウリで、販売台数が尋常ではない数に達していることは、素人目にも明らかです。そこで、ダイソンの掃除機のサイクロンユニットを取り外して、丸ごときれいにする方法を紹介しましょう。

ダイソンの掃除機専用の分解工具
ダイソンのハンディ掃除機は、その多くの機種がサイクロンユニットを着脱できない仕様なのがなんとも不便。ダストカップ部分は取り外せるものの、それ以外はブラシなどでお手入れする程度で、内部にこびり付いた頑固なチリやニオイはどうにもなりません。
そこで、ダイソン専用の分解工具の出番です。「セパレートツール」というスティック状の道具がそれで、Amazonやヤフオク!でも1,000円前後で取り扱われるようになっています。
このアイテムを使用すれば、モーターユニットとサイクロンユニットを簡単に分離でき、サイクロンユニット部分の水洗いが可能になるのです。
ダイソンの掃除機を分解する手順
ダイソンの分解できないハンディー掃除機「DC58/DC59/DC61/DC62/DC74/V6 fluffy」は、モータユニット部分にC型のプラスチックバネによる接続ロック機構が施されています。
C型のバネにツメががあり、その部分をセパレートツールで内側に押し込むことでロック解除となり、本体を分離できるのです。具体的な手順は、本体からダストカップを取り外したら、セパレートツールをモーターとサイクロンの間に挿し込みます。
セパレートツールを押すと、湾曲部に沿ってC型バネがすぼまる仕組みです。あとは2つのユニットをゆっくりと分離します。
専用工具セパレートツールが無い場合には、精密ドライバーなど先の尖った道具を2本使用して代用可能。ただし、すべての部品がプラスチックのため、破損すると致命的となるので作業は慎重に行う必要があります。
■「掃除」おすすめ記事
お掃除ロボットが3千円台!驚きのフォルムとは
お掃除ロボット「マルゲッター」を使ってみた
エアコンフィルター掃除と内部洗浄を自分でやる
洗剤革命はホントに浸けるだけで汚れを分解した
ダイソンDC62の吸引力はホントに落ちなかった
ダイソンDC62のモーダーヘッドは水拭きいらず
スイブルスイーパーマックスは用途限定で使う
布団掃除機をハンディクリーナーで自作する方法
エアコンのカビ取りを自分でメンテナンスできた

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 写真保管庫も付いているウイルス対策アプリとは - 2025年4月3日
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

アルコール分解サプリで数値を測定してみた結果

マキタのバッテリーをダイソンの掃除機で使う

アルコール分解に効く飲み物はどれかを検証した

古いレンズが分解清掃が蘇るYouTube動画とは?
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]