プラチナカード年会費の元を取るのは難しくない
プラチナカードといえば年会費10万円以上&招待制というのは昔の話。最近は年会費が5万円以下で、かつ申し込み制のプラチナカードを発行するカード会社が増えています。そんなプラチナカードは付帯特典を使いこなせば、年会費の元を取るのはそんなに難しいことではないのです。

年会費2万~3万円のプラチナカード
高還元率&年会費無料のクレジットカードが人気を集める中、各カード会社は、コンシェルジュやプライオリティパスなど付加価値の高い特典が売りのプラチナカードで攻勢をかけています。“格安ゴールド”の上を行く、“格安プラチナ”の波が押し寄せて、年会費2万~3万円のプラチナカードが続々登場しているのです。
プラチナカードの代表的な特典であるプライオリティパスは、全世界に約1,200か所ある空港ラウンジを利用できます。ちなみにプライオリティパスは、空港ラウンジに関するサービスを提供する企業名です。
プライオリティパスの年会費は、利用無制限のプレステージ会員で399ドル(約43,000円)。この付帯特典だけでプラチナカードの年会費の元を取ることができそうです。
プラチナカードに入会する審査の基準
また、最高1億円の海外旅行傷害保険の保険料は、通常1万円程度(保険期間1週間)です。さらに、2名以上の予約で1名分がコース料金が無料になるグルメベネフィットを使えば、1万~2万円の食事代をタダにできます。
新幹線や飛行機の予約、各種イベントのチケット手配などが行えるコンシェルジュサービスは、一見さんお断りの超有名店への予約代行なども可能になります。そう考えていけば、プラチナカードの2万~3万円の年会費の元を取ることは決して難しくないといえるでしょう。
当然、プラチナカード入会には審査があるものの、基準はそれほど厳しくありません。一般的なサラリーマン程度の年収があれば、意外と簡単にお金持ち気分でドヤることができるのです。
■「プラチナカード」おすすめ記事
年会費の元が取れるプラチナカードの特典とは?
■「クレジットカード」おすすめ記事
東日本以外でもビックカメラSuicaカード最強説
Suica付きビューカードで一番お得なのはどれ?
クレカ審査がない「ETCパーソナルカード」とは
ドコモユーザーなら活用したい「ETCカード」とは
ドコモのゴールド「dカードGOLD」が超お得な件
ホテル好きなら1枚は持っているクレジットカード
ダークウェブで売買されるクレジットカードとは
ダミーのクレジットカード番号が入手できる!

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 全パスワードをクラウドから一発入力できる機能 - 2023年4月2日
- TVerをピクチャ・イン・ピクチャで再生する方法 - 2023年4月2日
- 大当たりが狙える「遊タイム」のパチンコ攻略法 - 2023年4月1日
- NHK受信料不要のチューナーレステレビの落し穴 - 2023年4月1日
- 超ファミつくで「プレステ風スーファミ」を作る - 2023年4月1日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

JALカードツアープレミアムで100%マイルを獲得

B-CASカード廃止でテレビが普通に映る日は来る?

ACASチップ内蔵テレビでB-CASカードは使える?

不要になったB-CASカードの正しい処理方法は?
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]