エアーバンド2波同時受信の入門機「DJ-X11A」
エアーバンド受信をスキルアップしようと思った時、多くの人が受信機材の追加を考えることでしょう。ワンランク上のハンディ機には、入門モデルにない多彩な機能が搭載されています。その中でもエアーバンド受信に役立つのが、2波同時受信機能。この機能をリーズナブルな価格で楽しめるのが、アルインコの「DJ-X11A」です。

2つの周波数を同時受信するメリット
受信機は1つの電波を受信するのが基本ですが、上位機種の中には、2つの電波を同時に受信できる「2波同時受信機能」を備えたモデルがあります。
大型のディスプレイに2つの周波数を上下に表示しているのが特徴で、上位機種の証といえる機能です。なお、エーオーアールの製品は、2つの周波数を表示していますが、1波しか受信できない「2VFO」モデルです。
まるで、2つの受信機を1つのボディに収めたように使えるので、空港の展望デッキや航空祭といった現場での受信に威力を発揮。空港なら管制波とカンパニーラジオ、航空祭であれば管制波とGCIのサーチといった、カテゴリーの異なるバンクを同時にスキャンできます。重要な交信を聞き逃す危険性も減るので、受信のチャンスが各段に広がるのです。
DJ-X11Aは2バンドで独立ダイヤル
2波同時受信機能は、エアーバンド受信を多角的に楽しめるのですが、その分だけ受信機の価格も高くなります。また、2波同時受信機能は、アマチュア無線機のハイエンドモデルに多く搭載されていることもあり、使用にはアマチュア無線の免許が必要になります。
その中で、選ぶべき受信機はアルインコの「DJ-X11A」。実勢価格は41,500円と決してお安いプライスではありませんが、2波同時受信を装備したハンディ受信機の中では最安値。エアーバンドの2波同時受信の入門機とも呼べる存在です。
というのも、2つのバンドでそれぞれ独立したダイヤルを装備しているので誤操作の心配がありません。ただし、弱点もあり、メインバンドは0.05~1300MHzをフルカバーしているのに対して、サブバンドの受信は118~470MHzに限られます。
エアーバンド受信には問題のないスペックのように見えますが、サブバンドのUHF帯エアーバンド、225~335MHzの感度はメーカー保証外で抑え気味。ここはアンテナ交換でカバーする必要があります。
受信機材や受信対象を工夫することになりますが、エアーバンドの2波同時受信を始めたい人には、DJ-X11Aはオススメできる1台です。
■「DJ-X11A」おすすめ記事
DJ-X11Aで航空無線を2波同時受信で楽しむ
■「エアーバンド」おすすめ記事
航空無線は周波数は空港や航空路ごとに割り当て
航空無線の周波数を切り替えながら航空機は離陸
戦闘機のパイロットが使う秘密の航空無線とは?
航空祭は無線を受信することで楽しみ方が倍増
航空祭の舞台裏がわかってしまう基地内連絡波
航空祭を楽しむならTWRを受信するのが基本
エアーバンドも聞けるELPAブランド最上位機種
エアーバンドも聞けるBCLラジオER-C57WZR
エアーバンドがデジタル化されることがない理由

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- ブルーレイをDVD変換してディスクに書き込む方法 - 2023年3月26日
- NHK受信料未払いはテレビのある世帯の2割以上 - 2023年3月26日
- 無料のABEMAアプリ視聴は通信節約モードが便利 - 2023年3月26日
- JALカードツアープレミアムで100%マイルを獲得 - 2023年3月25日
- nasneお引越しダビングアプリで番組ごとに移行 - 2023年3月25日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

DJ-X11で国際VHFを効率的に受信するテクニック

DJ-X11の音声反転秘話機能が注目を集める理由

DJ-X11の鉄道無線を快適に受信できる機能とは?

普段使いで鉄道無線を聞くなら「DJ-X11」ベスト
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]