隠し口座にクレカ一体型キャッシュカードを活用
「家族に内緒で資産を持ちたい」「ヘソクリをしたい」など、さまざまな目的で懐事情を隠したい人はいるはず…。そこで、自分しか知らないもう1つのサイフ「隠し口座」の作り方を伝授しましょう。家族に存在を知られず、こっそりお金を貯めておく秘密の隠し口座は、クレカ一体型キャッシュカードを活用します。

リスクを回避して隠し口座を持つ方法
へそくりの保管場所などにピッタリですが、自宅に通帳やキャッシュカードを置いたままだと、何かの拍子に見つかってしまう危険もあるでしょう。ところが、そんなリスクを回避し、うまく隠し口座を持つ方法があります。それが、クレジットカードが一体になったキャッシュカードを使うという方法です。
イオン銀行の「イオンカードセレクト」はイオン銀行キャッシュカードとイオンカードが一緒になった1枚。ルックスはクレカライクで、銀行口座の存在を隠すのにピッタリです。
イオン銀行を給与振込口座にすると毎月10WAONポイントがもらえる特典があるほか、イオン銀行ATMなら入出金手数料が無料。しかも、対象店舗の買い物でポイント2倍になるカード特典が付帯し、銀行取引でポイント付与もあります。
キャッシュカードとクレカどちらも通知
イオンカードセレクトの年会費は無料。国際ブランドはVisa、Mastercard、JCBです。カード盗難補償が無料付帯します。
楽天銀行の「楽天銀行カード」は、楽天銀行と楽天カードの一体型。クレカを使うと100円ごとに楽天スーパーポイント1Pが付与されます。キャッシュカードとクレカのどちらを使っても利用通知のメールが届く仕組みです。
楽天市場で買い物をして楽天銀行で引き落とすとポイントが+1倍アップします。カード利用料金引き落としで普通預金金利が2倍です。楽天銀行カードの年会費は無料。国際ブランドはJCBです。付帯保険は特にありません。(文/大正谷 成晴)
■「クレジットカード」おすすめ記事
東日本以外でもビックカメラSuicaカード最強説
Suica付きビューカードで一番お得なのはどれ?
クレカ審査がない「ETCパーソナルカード」とは
ドコモユーザーなら活用したい「ETCカード」とは
ドコモのゴールド「dカードGOLD」が超お得な件
ホテル好きなら1枚は持っているクレジットカード
ダークウェブで売買されるクレジットカードとは
ダミーのクレジットカード番号が入手できる!
年会費の元が取れるプラチナカードの特典とは?

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- コンビニスナック菓子はプライベートブランド - 2023年6月1日
- Twitter懸賞1000件に応募したら何件当たった? - 2023年5月31日
- 日本語のAIイラストサービスを無料で使ってみる - 2023年5月31日
- 歩くだけでポイントが貯まるアプリは併用で稼ぐ - 2023年5月31日
- ソーラー充電で赤外線ライト点灯のダミーカメラ - 2023年5月30日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

証券&FX口座開設だけで4万4000円のポイント獲得

業務用エアコンをセルフメンテする隠しコマンド

アレクサ(Alexa)の隠しコマンドでパワーアップする方法とは?

証券口座を開設したポイントで投資信託を購入?
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]