ダイソーのプチ電車改造で新幹線を高速仕様に
ダイソーで販売されている「プチ電車シリーズ」は、1両110円ながらJRの正規ライセンスを取得しており、なかなかのクオリティです。メジャーな在来線や新幹線だけでなく、機関車や特別急行などもラインアップしており、鉄道模型コレクターからも注目されています。そんなダイソーのプチ電車を改造してスピードアップしてみました。

ダイソーのプチ電車改造でスピードアップ
ダイソーのプチ電車シリーズは、110円なのでコスト的にギミックが物足りないところがあるのも事実。そこで、ここでは簡単だけど効果的なダイソーのプチ電車改造で、劇的ビフォーアフターを施していきましょう。
さっそく、ダイソーのプチ電車シリーズの新幹線タイプをスピードアップ改造します。ダイソーのプチ電車は、まずはモーターの載せ換え作業から。中央に位置する動力車は、どのラインアップでも同じモーターが使われており、在来線と新幹線が同じスピードです。
レールを引いて楽しむなら、同じ速度というのはちょっと納得できません。そこで、ダイソーのプチ電車改造でモーターを交換して新幹線らしい速さにしてみましょう。
ダイソープチ電車改造でモーター取り出し
ダイソーのプチ電車改造は続いて、動力車の車輪を外します。硬くはめ込まれているので、ダイソーのプチ電車改造はリムーバーを用いるとスムーズです。カバーを止めているネジをプラスドライバーで外し、モーターを取り出します。
ダイソーのプチ電車シリーズに使われているモーターは、「130モーター」と呼ばれるミニ四駆などで標準に組み込まれているタイプ。同じタミヤの「パワーダッシュモーター」を、ダイソーのプチ電車改造では新幹線の方に組み込みます。
ダイソーのプチ電車改造でこのモーターを使えば速くなるだけでなく、トルクの高さで高低差があるレイアウトでもスムーズに走れるようになります。ダイソーのプチ電車改造した新幹線と、ノーマルモーターの在来線と並走させればその差は歴然。ダイソーのプチ電車改造で新幹線らしい立派な姿になってくれました。(文/Toybox)
■「新幹線」おすすめ記事
新幹線自由席は偶数号車に並べば座れる確率アップ
のぞみの自由席に座るなら2号車を狙うのが鉄則
Suicaで新幹線に乗る方法はどれが一番おトク?
新幹線自由席で座れる確率をアップする方法とは
アイドルファンによる新幹線キセルの手口とは?
■「きっぷ」おすすめ記事
青春18きっぷ「一回分残し」で売るとお得な理由
青空フリーパスはとにかく広いフリーエリア
北海道フリーパスなら特急列車全制覇も達成可能
キセル乗車の一団が一網打尽となった手口とは?
■「リリイベ」おすすめ記事
アイドル無料イベント「リリイベ」が初心者向き

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- TVerをピクチャ・イン・ピクチャで再生する方法 - 2023年4月2日
- 大当たりが狙える「遊タイム」のパチンコ攻略法 - 2023年4月1日
- NHK受信料不要のチューナーレステレビの落し穴 - 2023年4月1日
- 超ファミつくで「プレステ風スーファミ」を作る - 2023年4月1日
- 買って分かったチョコボール金のエンゼルの確率 - 2023年3月31日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

ダイソーの「ブロアー」とメーカー製を比較した

ダイソーの無印良品風の収納アイテムがアツい

ダイソー転売で人気が高い手芸アイテム相場価格

無印の重なるアクリルケースに似たダイソー製品
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]