青春18切符は1回分残しで金券ショップに売るとお得
学生の春・夏・冬休みの期間に合わせて、全国のJRで発売される「青春18きっぷ」。青春18切符とは普通列車に限り、5日間乗り降り自由な周遊キップです。鉄道は旅の手段である以上に、毎日の通勤や仕事の移動で使う人の方が圧倒的に多いもの。青春18切符も例外ではなく、仕事の移動手段に活用してお小遣い稼ぎをする人も…。青春18切符は残り1回分を金券ショップで売るとお得なのでした。

青春18切符は1回分2410円の計算
青春18切符の発券額は、1枚12,050円。青春18切符1枚で5回使えるので、1回分は2,410円です。実は、運賃が2,410円以上になる区間や片道1,200円以上の区間で青春18切符1回分を使用している人もいるのです。
大阪府在住のAさんも青春18切符1回分を使用している人の1人。青春18切符1回分を使用するAさんは、鉄道で得意先回りをする営業マンです。2週間に1回、兵庫県姫路市の営業所へ出向き、その足で兵庫県内のお得意先を回って大阪へ帰ってきます。移動の際は、JRの山陽本線と東海道本線を利用。そこでAさんは、青春18切符1回分を仕事で使うようになったのです。
大阪駅~姫路駅間の運賃は1,520円。往復で3,040円になるので、青春18切符1回分、2,410円を上回ります。青春18切符1回分は単純な往復だけでも得するわけですが、帰路は兵庫県内の駅で2回途中下車して、得意先に顔を出しています。
青春18切符は1回分残しで金券ショップ
大都市近郊区間では途中下車はできませんが、青春18切符1回分ならどこでも途中下車が可能。青春18切符1回分でさらにお小遣い稼ぎができるというわけです。
青春18切符には使用期限があります。青春18切符の期限は夏であれば毎年9月10日。冬であれば1月10日までが青春18切符の期限です。Aさんは、使い切れなかった青春18切符ぷを金券ショップに売却します。
この時のポイントは青春18切符の1回分残しで金券ショップに売ること。期限間際になると、青春18切符を1回分だけ使いたいという需要が多いようで、使用期限が迫っていても、青春18切符は1回分の2,410円以上で金券ショップで買い取ってくれるからです。
青春18切符は1回分残して売却が賢い
実際、都内の某金券ショップの買取表を見てみると、残り日数30日以上の青春18切符の残り5回分は11,000円で、残り1回分は3,100円。これが、青春18切符の残り日数10日以上になると残り5回分は6,500円と値下がりしますが、青春18切符1回分は2,700円です。
残り回数が少ないほど、残り日数が少なくなるにつて、青春18切符1回分あたりの金券ショップの買取金額が高くなる計算になります。Aさんはここでも、青春18切符1回分残しを金券ショップで売ることでお小遣いをゲットできるというわけです。
青春18切符を購入した人は、9月の声が聞こえてくると、使い切れない残りを消費するために近場の旅に出かけがち。使い切れない青春18切符は1回分だけ残して、早めに金券ショップに売却するのが賢い選択です。
青春18切符1回分は2023年も同じ値段
残り1回分が金券ショップで高く売れる青春18切符が、2023年も発売されることが発表されました。青春18切符はJR全線の普通列車が12,050円で5日間分乗り放題になるだけでなく、1回分をバラバラに使用することも可能です。
2023年の青春18切符は春季が発売期間が2月20日~3月31日で、利用期間は3月1日~4月10日、夏季は発売期間が7月1日~8月31日で、利用期間は7月20日~9月10日です。
2023年の青春18切符の冬季は発売期間が12月1日~12月31日で、利用期間は12月10日~2024年1月10日です。青春18切符は全国のJR主要駅、JR旅行センターおよび主な旅行会社で発売します。青春18切符の価格は大人・子ども同額で12,050円。青春18切符1回分の値段も変わっていません。
■「青春18切符」おすすめ記事
青春18切符より安いJRのお得な切符の裏ワザ
青春18きっぷは残り1回分を金券ショップで売るとお得
青春18きっぷで「グリーン車」を乗り継ぐ裏ワザ
■「JRのお得な切符」おすすめ記事
一筆書き切符は長距離割引になるJRのお得な切符
分割切符はJRの運賃を安くする賢い買い方だった
キセル乗車の一団が一網打尽となった手口とは?
■「新幹線」おすすめ記事
新幹線自由席で座れる確率を上げる偶数号車狙い
のぞみ座席表で自由席で座れるおすすめ号車が判明
新幹線キセル乗車でアイドルファン同士による手口
新幹線eチケット「変更」という料金以外のメリット

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- コピペチェッカー無料プランはどこまでできる? - 2023年12月10日
- 盗聴器発見にはひたすら左回りで場所を特定する - 2023年12月10日
- 空き巣が狙うマンションを決める3つのポイント - 2023年12月10日
- オービスは何キロでスピード違反を撮影するのか - 2023年12月9日
- 職務質問「拳銃を見せて」と聞いた時の怖い反応 - 2023年12月9日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

青春18きっぷより青森~函館を安く移動する方法

「青春18きっぷ」ならぬ「青春50きっぷ」とは

青春18きっぷにありがちな3セクのトラップとは

青春18きっぷは新幹線ホテルパックと組合わせる
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]

窃盗事件の大半を占めているのが「空き巣」。しかも、空き巣被害の半分以上は住宅が狙われたものです。アナタの家も知らぬ間に泥棒たちに目を付けられている空き巣被害の予備軍かもしれません。空き巣被害に[…続きを読む]