管理会社変更で新たにETC割引になった高速道路
ここ2年の間、関西の高速道路で管理会社が変わる路線がいくつかありました。もともとは「阪神高速京都線」だったものがNEXCO西日本の「第二京阪道路」になるといった具合です。そして、管理会社が変わるタイミングにあわせ、ETC限定で高速料金がおトクになる料金システムも導入されているのです。

ETC利用は距離に応じた料金システム
2018年から2019年にかけて、京都府・大阪府・奈良県にある高速道路4路線は、管理会社がNEXCO西日本へと変更されています。ひとつは、阪神高速京都線の巨椋池本線料金所~鴨川東ICで、NEXCO西日本管理になると同時に、名称も第二京阪道路へと変更。東側の鴨川東IC~山科ICは無料区間になりました。
そして、大阪府道路公社管理だった堺泉北有料道路は堺泉北道へ、大阪府道路公社・奈良県道路公社の共同管理だった第二阪奈有料道路は第二阪奈道となり、それぞれNEXCO西日本管理に。さらに、南阪奈道は途中にある大阪府道路公社の「南阪奈有料道路」を含めNEXCO西日本管理となりました。
管理会社が変わるだけなら、ドライバー的には大した問題ではありません。しかし、同じタイミングで各路線ともETC限定で走行距離に応じた料金システムへと変更。そのため、ETC利用でのおトク度がアップしているのです。
4路線ともETC割引の対象路線になった
第二京阪道路となった巨椋池本線料金所~鴨川東ICを例にすると、阪神高速京都線時代はETC・現金ともに460円の均一料金制でした。しかし、2019年4月1日からはETC限定で距離制料金となったことで、巨椋池本線料金所から城南宮南ICまで利用した場合は390円と割安になります。
他の3路線についても同様で、ETC利用であれば走行距離分に応じた料金です。一方、現金利用では料金を支払う入口ICまたは出口ICまで本線料金所等を通過せずに走行可能な最大料金を支払う仕組み。そのため、短距離ではETC利用の方がおトクになるのです。
さらに、4路線ともNEXCO西日本管理となったことにより、その他のETC割引の対象にもなります。いずれも大都市近郊区間に指定されているため、ETC休日割引とETC平日朝夕割は対象外ですが、0~4時に走行すると料金が30%オフになるETC深夜割引はOK。さらに、利用金額に応じてETCマイレージのポイントも貯まります。
■「ETC割引」おすすめ記事
ETC割引もすぐわかる「ドラぷらアプリ」が便利
ETCを利用して高速が乗り放題になる方法がある
ETCマイレージサービスはカーシェアで使える?
深夜のサービスエリア「ETC割引」で激混み状態
ETCで利用すると割引率の高い高速道路ベスト5
首都高でETC休日割引を受ける唯一の方法とは?
ETC2.0は車載器が高い分のメリットはあるのか?
高速道路の無料区間を有効活用しない手はない

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 大当たりが狙える「遊タイム」のパチンコ攻略法 - 2023年4月1日
- NHK受信料不要のチューナーレステレビの落し穴 - 2023年4月1日
- 超ファミつくで「プレステ風スーファミ」を作る - 2023年4月1日
- 買って分かったチョコボール金のエンゼルの確率 - 2023年3月31日
- スマホで遊ぶレトロゲームエミュレータ傑作4選 - 2023年3月31日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

西九州新幹線「かもめ」に半額で乗車する方法

ETC休日割引は年末年始が適用除外日になった件

NHK受信料が半額になる家族割引を0円にする方法

片道料金で高速乗り放題!バイクETC定額プラン
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]