ETCカードを紛失してまず最初にすべきことは?
ETCカードを持っていれば、乗るクルマに関係なくETC車載器にセットして利用可能。レンタカーやカーシェアのETC車載器も、自分のクルマで使っているETCカードでOKです。逆にいえば、ETCカードを盗難・紛失すると、勝手に使われてしまう危険性があるということ。ETCカードの盗難・紛失で使われた料金はどうなるのでしょう。

ETCカードの蓄積データで料金を計算
ETCカードを使うメリットは、さまざまなETC割引による料金面だけでなく、料金所で停止せずに済むため便利さも挙げられます。むしろ、ETCカード導入のきっかけは、都市部を中心に多発していた料金所渋滞を解消することにありました。
ETC利用時、入口や本線上に設けられた「フリーフローアンテナ」と呼ばれる通信施設を通過すると、その通過情報がETCカードに記録されていきます。この際に必ずチェックされるのが、ETCカードが有効かどうかです。
そして、出口料金所ではETCカードに蓄積された通過データを元に料金を計算。高速道路各社のサーバーに利用が記録されるとともに、ETC車載器側へ料金情報が送られます。「通行料金は○○円です」というアナウンスが流れるのはこうした仕組みによるものです。
ETCカードを紛失すると使われる危険
一方、ETCカードの発行元となるクレジットカード会社とはリアルタイムのやりとりはなく、高速道路会社は後日、クレジットカード会社へ請求を送ります。ここで気になるのが、そのタイムラグがETCカード紛失の際に与える影響です。
ETCカードを紛失するとその仕組み上、そのETCカードが有効であれば無制限に使われてしまう危険があるということ。ETCカードはあらかじめ登録した車載器でしか使えない障害者割引などの特殊カードを除けば、どの車載器に挿入しても使えるためますます心配です。
この点を、大手クレジットカード会社に確認したところ、ETCカードを盗難や紛失した場合、連絡があれば即時にETCカードの利用中止手続きをとってくれるとのこと。ETCカードが利用中止になれば、少なくとも連絡後のETC利用については請求が届かないことになります。
ETCカードを紛失したら警察へ届け出
ETCカードの紛失で、カード会社への連絡とともに忘れてはならないのが警察への届け出です。これはETCカードの不正利用分の請求が届いてしまった際に、その手続きで警察が盗難届を受け付けたときに発行する「受理番号」が必要になるためです。
もしETCカードの不正利用がクレジットカードの請求として届いてしまった場合は、クレジットカード会社へ不正利用に関する申請書類を提出します。カード会社ごとに決まったフォーマットがあり、連絡をすれば送ってもらえます。
そして、この書類に記載する必要があるのが警察から受け取った受理番号。なお、ETCカードの不正利用が判明した分については、基本的にクレジットカード会社が補償してくれる仕組みになっています。
■「ETCカード」おすすめ記事
ETCカードに対応した唯一のデビットカードとは
ETCカードが限度額オーバーになるとどうなる?
ETCカード挿し忘れなどありがちトラブル対処法
■「ETC」おすすめ記事
ETCの履歴を盗み見る方法とその防衛策とは?
ETCポイントを車載器なしで貯める方法がある?
ETC限定の「休日割引」は高速が最大50%オフ
ETCを利用して高速が乗り放題になる方法がある
高速ETC深夜割引にSA内で泊まれるホテルを活用
ETC2.0は車載器が高い分のメリットはあるのか?
高速料金が1割引きになる「ETCマイレージ」とは

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHK新会長の年収と前会長の退職金…驚きの金額 - 2023年2月7日
- サンコー売れ筋の1人用こたつ「こたむき」とは - 2023年2月7日
- 赤外線対応ビデオカメラでプロっぽく夜間撮影 - 2023年2月6日
- クラウドストレージの楽曲をオフライン再生する - 2023年2月6日
- 列車無線がデジタル化された路線の貴重な情報源 - 2023年2月6日