ETCカードが限度額オーバーになるとどうなる?
ETCカードは通常、クレジットカードとセットで申し込むことになります。高速道路を走っていて「カードを使い過ぎて限度額が心配。ETCゲートが開かなかったらどうしようと」とヒヤヒヤしながら走った経験がある人も多いでしょう。ETCカードが限度額オーバーになるとどうなるのでしょう。

ETCカード限度額は見ずに有効期限を確認
ETCカードはクレジットカード払いが原則。そこで、ETCカードを作成したクレジットカードが限度額一杯になっていたり、支払いが滞るなどで利用が一時停止になっていた場合、ETCカードも限度額オーバーで使えなくなりそうに思えます。
ところが、一時停止中のクレジットカードで発行したETCカードを車載器に取り付けた場合でも、高速道路のETCゲートを通過できてしまいます。これは、ETCの仕組み上、ETCゲートではETCカードの限度額は見ずに有効期限を確認するだけだからです。
SA・PAにあるお店でETCカードの限度額超えに気づいた場合も、通行料金を無理して現金払いに切り替えるといった対応はしなくてOKということ。ETCカードが限度額オーバーでも目的地のICやランプまでそのまま高速道路を走ることができます。
ETCカードの限度額オーバーは要注意
ただし、限度額超えや一時停止中のETCカード自体が使えたとしても、クレジットカード側に問題が出てきます。利用限度額があるクレジットカードの利用者は、その範囲で使わなくてはいけないという規定があるためです。
たまたまクレジットカードの限度額に気づかなかっただけで、毎月の支払い自体はしっかり続けている人の場合、1万円程度の限度額オーバーであれば普通に翌月の支払いをクリアすれば問題にはならないでしょう。
しかし、ETCカードの限度額オーバーに気づきながら何度も高速道路を利用したり、支払いの延滞で利用停止を繰り返しながら、ETCカードは限度額オーバーでも使い続けるといった場合、クレジットカード自体が無効になる可能性が高くなるので注意が必要です。
■「ETC」おすすめ記事
ETCの履歴を盗み見る方法とその防衛策とは?
ETCポイントを車載器なしで貯める方法がある?
ETC限定の「休日割引」は高速が最大50%オフ
ETCを利用して高速が乗り放題になる方法がある
高速ETC深夜割引にSA内で泊まれるホテルを活用
ETC2.0は車載器が高い分のメリットはあるのか?
高速料金が1割引きになる「ETCマイレージ」とは
■「高速道路」おすすめ記事
高速道路は財布を忘れたら料金を後払いできる?
有料の高速道路になぜ無料区間が存在している?
交通機動隊と高速隊の取り締まり任務の違いとは
tomura
最新記事 by tomura (全て見る)
- 高速道路で取り締まられる交通違反ベスト3は? - 2019年8月4日
- 新潟県のETC乗り放題プランは単純往復でもお得 - 2019年8月4日
- 東名開通50周年「ETC乗り放題プラン」はおトク? - 2019年8月3日
- ひと工夫で大幅にiPhoneの電池が節約できるワザ - 2019年7月31日
- オービス取締りは「撮影に関する制限」があった - 2019年7月27日