ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

AQUOS/VIERA/REGZA各社テレビの隠しコマンドは?

「サービスモード」とは、液晶テレビで隠しコマンドを入力すると表示される裏メニューです。サービスモードでは、エラーチェックに加えて輝度やコントラストの微調整など、通常の映像設定よりも詳細なチューニングが可能になります。各メーカーの液晶テレビの隠しコマンドを見ていきましょう。


液晶テレビ各社「隠しコマンド」で何ができる?

VIERA隠しコマンドで数十段階で調整

パナソニックの液晶テレビである旧「VIERA」の隠しコマンドは、テレビ本体の「音量-」を押しながら、リモコンの「画面表示」を3回連続で押すというもの。サービスモードが起動して専用メニューが画面左上に出現します。

VIERAのサービスモードではコントラストや彩度などの9項目を、数十段階で調整可能です。なお、現行のVIERAは変更されたようです。

東芝の液晶テレビ「REGZA」の隠しコマンドは、電源をオンにしてリモコンで「消音」を押します。再度「消音」を押したまま、本体の「放送切換」をプッシュ。画面右上に「S」マークが出て、サービスモードが起動します。これでエラーの発生箇所や信号強度などを調べられるのです。

ソニーの液晶テレビ「BRAVIA」の隠しコマンドは、まずリモコンで電源をオフにします。続いて、リモコンで「画面表示」→「5」→「音量+」→「電源」の順に押すのです。表示されるサービスモードでは、放送の解像度・ビットレート・アスペクト比などを確認できます。

AQUOSの液晶テレビの隠しコマンド

シャープの液晶テレビ「AQUOS」の隠しコマンドは、電源オンの状態で電源ケーブルを抜きます。続いて、本体の「音量-」と「入力切替」を押しながら、電源ケーブルを差すというもの。画面左上に「K」と表示されたら、「音量-」と選局ボタン「∨」の同時押しでサービスモードに突入します。

AQUOSのサービスモードでは「水平・垂直・色合い」などの確認が可能。システムの強制リセットなどもメニューに表示されます。

三菱電機の液晶テレビ「REAL」の隠しコマンドは、電源オフの状態で本体のチャンネルボタン「∨」と電源ボタンを長押し(15秒以上)。起動したサービスモードでは、自己診断などが実行可能。HDD内蔵機ならHDD換装も行えます。

マーシャルの「ジェネリックREGZA」の隠しコマンドは、電源をオンにしてリモコンで「消音」を押します。再度「消音」を押したまま、本体の「機能切換」を押すとサービスモードに突入。HDMI入力のON/OFFなど、ホテル用の設定が行えます。

■「隠しコマンド」おすすめ記事
iPhoneとAndroidのテストモード隠しコマンド
iPhone隠しコマンド10選!あくまで自己責任で
iPhoneのウラ技でアンテナ表示を数字に切り替え
ウォシュレットの賢い使い方!管理者設定モード
公衆トイレのウォシュレット設定モードの使い方
エアコンの故障診断モードに入るコマンドとは?
Googleの裏技を使って個人情報は引き出される
Googleの隠し機能でブラウジングが快適になる
トヨタ純正ナビの隠しコマンドでサービスモード
Facebookで「非公開」の写真を見る方法とは?

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • NHK受信料不要チューナーレステレビ最安値は?
    NHK受信料不要チューナーレステレビ最安値は?
  • NHKにテレビ設置がバレるありがちパターンとは
    NHKにテレビがバレるBSメッセージ消去手続き
  • Netflixt好きはチューナーレスでNHK受信料節約
    Netflixt好きはチューナーレスでNHK受信料節約
  • 業務用エアコンをセルフメンテする隠しコマンド
    業務用エアコンをセルフメンテする隠しコマンド

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次