カー用品店の提携クレジットカードの特典は?
マイカーに乗り続けていると、カー用品店のお世話になることもしばしばです。ホームセンターで手に入るカーグッズも多いものの、ヘッドライトやタイヤ交換となればカー用品店の出番。日本を代表するカー用品店2大チェーン、オートバックスとイエローハットは提携クレジットカードを発行中で、そのおトク度を比べてみます。

オートバックスはETCでポイント2倍
オートバックスの「オートバックスグループザカード」は、同社が三菱UFJニコス・オリコカードと提携して発行するクレジットカードです。三菱UFJニコスとの提携カードはニコスVISAカードとなり、オリコカードの場合は国際ブランドはMasterCard。なお、両カードともに年会費は2200円です(年10万円以上の利用で無料)。
オートバックスグループザカードを発行すると、オートバックスのゴールド会員となり、通常200円につき1ポイント貯まるところが100円につき1ポイントと2倍になります。さらに、ETC利用時に貯まる各クレジットカードのポイントも2倍となる仕組みです。
ニコスカードの場合、キャッシュバック利用時の還元率は0.4%のため、オートバックスグループザカードで発行したETCカードを利用した際の還元率は0.8%です。また、オリコカードのスマイルポイントによる還元率は0.5%のため、ETC利用時の還元率は1%となります。
さらに、オートバックスグループザカードの共通特典としてロードサービスの付帯があり、10km以内のレッカー移動と30分以内の作業が無料。オリコカードには、100km以上離れた場所で自走不可能になった場合の帰宅費用や宿泊費用・搬送代を負担するサービス(上限金額あり)も追加されるため、より有利です。
イエローハットはオイル交換工賃無料
イエローハットの「イエローハットクレジット&ポイントカード」は、同社がジャックス・オリコカードと提携して発行中。ジャックス・オリコカードともに、イエローハット独自のポイントが通常100円につき1ポイントのところが100円につき2ポイント貯まり、1ポイント=1円としてイエローハット各店で利用可能です。
また、イエローハットのポイントとは別にクレジットカードのポイントも貯まる仕組みで、ジャックスカード・オリコカードともに還元率は0.5%。イエローハット各店での利用分については、合計した還元率は2.5%となります。
さらに、イエローハットクレジット&ポイントカードには、エンジンオイル・オイルフィルター・エアフィルターの各交換工賃が無料となる特典も用意。ターボ車や軽自動車など、エンジン交換サイクルが早い車種に乗る人であれば、よりお得に活用することができます。
■「クレジットカード」おすすめ記事
楽天の家族カードなら小額ポイントが合算できる
ダミーのクレジットカード番号が入手できる!
飛行機の遅延補償はクレジットカードを活用
Vプリカは使い方次第で半永久的にタダ見できる
Vプリカは使い方次第でクレカ番号ジェネレータ
今すぐ「イオンSuicaカード」を見直すべき理由
エポスゴールドカードの招待を断ると大損な理由
デビットカードでモバイルSuicaチャージの裏技
「au PAYゴールドカード」年会費の元を取る方法

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 空き巣が狙うマンションを決める3つのポイント - 2023年12月10日
- オービスは何キロでスピード違反を撮影するのか - 2023年12月9日
- 職務質問「拳銃を見せて」と聞いた時の怖い反応 - 2023年12月9日
- アナログ盗聴器が以前より増えている理由とは? - 2023年12月9日
- チョコボールの当たりを見分ける2つのステップ - 2023年12月8日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

家電量販店クレジットカードで無料の延長保証は?

EX予約のクレジットカードで一番得するのはどれ?

クレジットカード暗証番号が盗まれる意外な場所

レンタカーの利用で得するクレジットカードは?
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]

窃盗事件の大半を占めているのが「空き巣」。しかも、空き巣被害の半分以上は住宅が狙われたものです。アナタの家も知らぬ間に泥棒たちに目を付けられている空き巣被害の予備軍かもしれません。空き巣被害に[…続きを読む]