使っていないクレジットカードでポイントが20倍
かつて「OMCカード」が大手スーパーのダイエー系列だった時代、ダイエーはファミレスなどグループ企業を多数抱えていました。当時、それらのお店でOMCカードを作ったものの、いまは使用頻度が減っている人も多いはず。現在、OMCカードでは昔からの会員向けにコンビニでポイント20倍になるキャンペーンを実施中です。

ポイントアップ20倍となる対象カード
SMBCファイナンスサービスは、OMCカードをはじめとする同社発行のクレジットカードについて、2021年12月31日までの期間、ローソン・ファミリーマートでの利用についてポイントが最大20倍となるキャンペーンを実施中。キャンペーンの適用には特設Webからの事前登録が必要です。
ポイントアップ対象となるカードは、OMCカードをはじめとする27種類で、Web上から確認できます。対象カードリストを見ると、OMCカードがダイエー系列だった時代に発行され、現在は新規発行を中止したブランドも多く、古くからのカード会員は要チェックです。
ポイントアップ20倍となるのは、対象カードのうち2020年7月1日~2021年6月30日の期間に利用がなかったもの。VISAタッチ決済を含むカード本体利用のほか、Apple Pay・iD・QUICPayの各決済へ対象カードを登録のうえ、ローソン・ファミリーマートを利用してもポイントアップとなります。
新規カード発行でもポイント20倍還元
一方、2020年7月1日~2021年6月30日に利用があった対象カードの場合、ローソン・ファミリーマートのショッピングのポイントアップは3倍です。キャンペーン対象カードは、いずれもポイントプログラム「わくわくポイント」のポイント還元が基本0.5%なため、3倍でも還元率が1.5%と高くなっています。
とはいえ、直近の利用がないカードへのポイント20倍還元の方が還元率10%と断然お得。直近の利用がないカードには、これから新規発行されたものも含まれるため、現在使用頻度が減っているカードへの利用掘り起こしに加え、新規会員増も狙ったキャンペーンといえるでしょう。
なお、SMBCファイナンスサービスではファミリーマート・ローソンのほかセブン・イレブンでの利用でポイント3倍となるサービスも実施中で。こちらのポイントアップは期間限定ではありません。ただし、対象カードがローソン・ファミリーマート向けキャンペーンと異なるので注意が必要です。
■「クレジットカード」おすすめ記事
楽天の家族カードなら小額ポイントが合算できる
ダミーのクレジットカード番号が入手できる!
飛行機の遅延補償はクレジットカードを活用
Vプリカは使い方次第で半永久的にタダ見できる
Vプリカは使い方次第でクレカ番号ジェネレータ
今すぐ「イオンSuicaカード」を見直すべき理由
エポスゴールドカードの招待を断ると大損な理由
デビットカードでモバイルSuicaチャージの裏技
「au PAYゴールドカード」年会費の元を取る方法

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 警視庁でデスクワーク部署の配属希望が多い理由 - 2023年3月29日
- よく出る台が分かるパチンコ屋の秘密のサイン? - 2023年3月28日
- NHK衛星契約の断り方でBSアンテナが見える場合 - 2023年3月28日
- TVerが大リニューアルして進化したポイントとは - 2023年3月28日
- DVDFab12の使い方で違法行為をしないための設定 - 2023年3月27日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

JALカードツアープレミアムで100%マイルを獲得

B-CASカード廃止でテレビが普通に映る日は来る?

ACASチップ内蔵テレビでB-CASカードは使える?

不要になったB-CASカードの正しい処理方法は?
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]