国内大手メーカー製で唯一のBCLラジオAR-MD20
国内大手メーカーが供給する、唯一のBCLラジオがアイワの「AR-MD20」です。競合モデルの中で最も小型なボディは、遠距離受信などの遠征に適しています。AR-MD20は全体的に感度が高く、弱点が見当たりません。AM波用の内蔵バーアンテナは切れ味が絶妙で、感度が高まる方向を探すためにクルクル回転させなくてもある程度の感度が出ます。

AR-MD20のスピーカーは低域をカット
AR-MD20の本体上側に収まっているバーアンテナは、本体ギリギリの100mmサイズ。指向性が絶妙で操作しやすい上に、妨害波のカットに優れています。
そして、AR-MD20は混信や隣接妨害に見舞われた場合には、それらの信号にノッチ方向(感度が弱まる方向)を向けることで、十分なD/U(希望波対妨害波)比を作り出してカットしてくれます。
FM波ではロッドアンテナを使用しますが、特性にクセがなく、しっかりと電波をキャッチしてくれる印象。FM波には外部アンテナ端子があり、八木アンテナを使った遠距離受信にも対応します。
AR-MD20のスピーカーは低域をカットしたやや固めの音質ですが、とても聞きやすく、人間の声を聞き取るにはちょうど良いバランスです。放送局を特定する場面でも、アナウンスやCMの内容がしっかりと聞こえるでしょう。
AR-MD20はパルス性のノイズにも強い
イヤホン使用時には低域が復活しますが、こもった感じはなくクリアです。FMラジオ放送がステレオで楽しめるので、電波の強さを図る判断材料としても使えます。
チューニングダイヤルはロータリーエンコーダーになっており、AM波はデフォルトで1kHzステップ、FM波は0.01MHzステップでの細かいチューニングが可能。少し早回しをすると自動的に周波数ステップが拡大して、それぞれ、9kHzと0.1MHzステップとなるなど、かゆいところに手が届きます。
AM波はパルス性のノイズにも強く、受信帯域幅を6~1kHzまで可変できるので、組み合わせることで、最強の受信環境が整うのです。
AR-MD20のAMラジオ放送受信周波数は522~1620kHz(1/9kHzステップ)、FMラジオ放送受信周波数は64.0~108.0MHz(0.01/0.1MHzステップ)で、電源は単3形乾電池×3本、USB5Vになります。サイズ/重さは141W×87H×30Dmm/260g。実勢価格は7,000円です。
■「ラジオ」おすすめ記事
ラジオおすすめの1台はソニーのICF-M780N
BCLラジオのおすすめはソニーを超えたPL-880
InterFMが89.7MHzへ周波数を変更した理由とは
ソニーのラジオ新定番「ICF-M780N」は感度良好
AFNラジオ(FENラジオ)はアプリで周波数不明でも聴ける
radikoタイムフリー制限の時間をリセットする裏ワザ
radikoエリアフリー判定を無料で地域外で聞く裏ワザ
radikoがなぜ3時間以上はタイムフリーで聴けないのか?
radiko位置情報を偽装して地域外で聞く方法とは
radikoの音質はFMラジオと比べてどちらがよい?

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
- バス無線から聞こえる街で起こったアクシデント - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

アイワAR-MD20にプレ値が付くほどの価値はない

AR-MD20とOEM元の中華ラジオは何が違っている?

国内大手メーカーが発売する唯一のBCLラジオは?

AR-MD20はコスパに優れるアイワのBCLラジオ
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]