AR-MD20はコスパに優れるアイワのBCLラジオ
アイワの新生を飾った2機種のBCLラジオが、シンプルな「AR-MD20」と多機能の「AR-MDS25」です。いずれもワンチップICによるDSP(デジタル信号処理)を採用した、長波(LW)/中波(MW)/短波(SW)/FM帯が受信できるオールウェーブBCLラジオです。BCL受信の視線でどちらが買いなのかを見ていきましょう。

AR-MD20とAR-MDS25の受信性能は同じ
AR-MDS25はボディが横長なだけあり、AR-MD20よりも6割ほど長いロッドアンテナを装備しています。短波帯とFM帯の受信には有利です。長波帯と中波帯は内蔵されたバーアンテナで作動しますが、両機の受信感度にさほどの差は感じられませんでした。
両機の左側面には、短波帯とFM帯用の3.5mm外部アンテナ端子を備えます。ただし、感度切り替え機能が無いので、短波帯受信にWellbrook「ALA-1530」などの高利得なアクティブ型アンテナを接続すると、混変調を起こして、案の定ノックアウト状態(使用不能)となってしまいました。
AR-MD20とAR-MDS25の基本的な受信性能は同じです。外部アンテナを接続すれば、初級BCL用には充分な機能を発揮しますし、音量・音質ともパーソナルなBCL用途には合格と評価できます。どちらを入手してもBCLを楽しめるでしょう。
AR-MD20がコスパに優れていて“買い”
しかし、AR-MDS25の実勢価格13,000円には割高感があります。AR-MDS25だけに搭載された特殊な機能が、AR-MD20の実勢価格7,300円との差額5,700円に見合っているのかという疑問です。
FMステレオ放送をスピーカーで楽しむにはAR-MDS25は音質・音量が不足しています。そしてAR-MDS25はMP3プレーヤーやアンプとしての機能が不十分な上、そもそもBCLには必要な機能ではありません。AR-MDS25はこれらの機能を盛り込み過ぎたためか、BCLラジオとしての操作性も良好とはいえないのです。
一方のAR-MD20はBCLを始める人はもちろん、ベテランBCLの予備機に適しています。AR-MD20はコンパクトなので携帯に便利な点も見逃せません。AR-MD20は旅行や移動受信にも気軽に持ち出せるからです。AR-MD20とAR-MDS25の対決では、シンプルな機能と操作性を持ち合わせた、コスパに優れたAR-MD20を“買い”にしました。(文/赤林隆仁)
■「アイワ」おすすめ記事
「アイワ」ブランドのラジカセが完全復活した!
アイワが発売した国内向けBCLラジオの中身は?
■「海外短波放送」おすすめ記事
海外短波放送を聞くBCLラジオは乾電池が基本
■「ラジオ」おすすめ記事
ラジオおすすめの1台はソニーのICF-M780N
AMラジオがなくなる?話題の「FM補完放送」とは
BCLラジオのおすすめはソニーを超えたPL-880
InterFMが89.7MHzへ周波数を変更した理由とは
海外短波放送を聞くBCLラジオは乾電池が基本
ラジコの全放送を無料で地域外で聞く方法とは?
ソニーの手回しラジオの品切れが続いている理由

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- TVerをピクチャ・イン・ピクチャで再生する方法 - 2023年4月2日
- 大当たりが狙える「遊タイム」のパチンコ攻略法 - 2023年4月1日
- NHK受信料不要のチューナーレステレビの落し穴 - 2023年4月1日
- 超ファミつくで「プレステ風スーファミ」を作る - 2023年4月1日
- 買って分かったチョコボール金のエンゼルの確率 - 2023年3月31日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

AR-MD20とOEM元の中華ラジオは何が違っている?

アイワ「AR-MD20」が支持されている大きな理由

国内大手メーカーが発売する唯一のBCLラジオは?

国内大手メーカー製で唯一のBCLラジオAR-MD20
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]