ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

セキュリティ

→[セキュリティ]ランキングはこちら

レーザー式の小型オービスを現地でチェックした

北海道苫小牧市に設置された定置式の小型オービス。オービス情報サイト「オービスガイド」が「北海道に登場した国内最新型オービス」としてまとめており、ご存じの方も多いでしょう。記事は2017年12月[…続きを読む]

警視庁捜査一課の刑事が胸に付ける赤バッジとは

警視庁や道府県警本部にある刑事部とは、その名の通り「刑事事件」を扱う部署。その中でも、殺人や強盗といった強行犯を扱うのが「捜査一課」です。とはいえ、多くの人は捜査一課の刑事に接する機会はほとん[…続きを読む]

盗聴器と盗撮カメラを発見するプロ用アプリとは

アプリと連動したプロ用の盗聴発見システムが「iSPACE SEARCH」。受信機とスマホアプリを連動させた次世代のスタイルで、盗聴器と盗撮カメラを発見します。アプリには盗聴器と盗撮カメラの周波[…続きを読む]

超小型カメラがサンプルに仕込まれた自動販売機

キリンビバレッジバリューベンダーと警視庁西新井警察署がタッグを組んで出来上がったのが「みまもり自動販売機」です。自動販売機に並んだ飲み物サンプルに穴が開いており、超小型カメラが内蔵されています[…続きを読む]

皇宮警察はパトカーや白バイも配備する独立組織

皇室の警備や護衛を担っているのが皇宮警察。国賓の警備にも当たるサイドカーなどを見かけたことがあるかもしれません。じつは皇宮警察は、所属する警察庁からも独立した存在。皇宮警察には白バイやパトカー[…続きを読む]

財布のGPS追跡が紛失防止タグで実現する理由

クルマなどをGPS追跡するには位置情報を発信する必要があるため、取り付ける機器はそれなりのサイズが必要になります。また、携帯通信網を利用することが多いため、コストもかさんでしまうのも難点。とこ[…続きを読む]



駐車違反の処理を監視員が行わない状況がある?

駐車違反の取り締まりを行っている駐車監視員の姿を見かけたことがあるでしょう。そんな駐車監視員の指導者教育に用いられる研修資料が存在。市民とのトラブルを回避し、駐車違反の取り締まりを円滑に行うの[…続きを読む]

月末に白バイが躍起になって走っている理由とは

交通機動隊の中でも、白バイ隊員は交通違反の取り締まりの主役ともいえる存在。そんな白バイ隊員にも交通違反のノルマがあります。月末に余裕で流している白バイはすでにノルマを達成した隊員。逆に、月末に[…続きを読む]

GPSロガーで探偵はターゲットの足取りを追跡

GPSロガーとは、位置情報を受信して記録する装置。ハイキングやドライブなどでも使われます。GPSロガーは簡単に所在が分かるため、探偵が尾行や追跡といった調査でも使われるようです。GPSロガーの[…続きを読む]

小型オービス対応のレーダー探知機はどう違う?

そもそもレーダー式の定置式取り締まりを察知する機器として登場したのがレーダー探知機。今ではレーダー以外の定置式取り締まりやパトカーなどの追尾式取り締まりにも、位置情報を元に警告してくれるGPS[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]