ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

知っ得ネタ

→[知っ得ネタ]ランキングはこちら

ビデオテープを手軽にデジタル化するレコーダー

劣化が進むVHSをデジタル化して整理したいと思っても、なかなか手を付けられないのが実状でしょう。古いビデオデッキをパソコンに接続し、キャプチャソフトでコツコツとダビング…というのは非常に手間の[…続きを読む]

スマートICOCAがクイックチャージでポイント3倍

JR西日本沿線に住む人であれば、よく使う交通系ICカードにはICOCAを選ぶ人がほとんどでしょう。ICOCAを利用するのであればスマートICOCAにJR西日本系列のクレジットカード「J-WES[…続きを読む]

初代ゲームボーイをIPS液晶でカラー化する方法

STN反射式モノクロ液晶を採用している初代ゲームボーイは、バックライトが非搭載。視認性は高いものの、光源のある明るい場所でしかプレイできません。ゲームボーイ愛好家の間では、長らくフロントライト[…続きを読む]

ラズパイ内蔵ファミコンカセットの製作手順は?

BAKUTEN工房の「FCカセットにラズパイ載せてDOOMがヌルヌル動いちゃう基板」は、元々は海外版ファミコンのNES用に開発された「NES DOOM」をもとに、日本向けにリファインされたもの[…続きを読む]

ETC乗り放題プランでウインタースポーツを満喫

東京・名古屋からほぼ同じ距離に位置する白馬八方尾根スキー場は、オリンピックのダウンヒル競技が行われるほどの難関コース揃いで、多くの上級スキーヤー・スノーボーダーが集まるスノーリゾートとして知ら[…続きを読む]

東芝のBCLラジオ「トライエックス2000」とは?

現在の東芝のラジオはDSPラジオで「東芝エルイートレーディング」が中国で製造している製品です。しかし、以前の東芝のラジオは東京芝浦電気が製造する国内製造のアナログラジオ。特にBCLラジオブーム[…続きを読む]



アイリスオーヤマの黒物家電「LUCA」って何だ?

生活用品メーカーであるアイリスオーヤマは、お手頃価格の生活家電や季節家電などを製作するメーカーとして知られています。そんなアイリスオーヤマは2018年に60周年を迎え、総合家電メーカーとしての[…続きを読む]

NHK受信契約は2022年4月の改定でどう変わる?

NHKの受信契約内容は、時代に応じてさまざまな変更が加えられながらいまに至っています。2022年4月にも、NHK受信契約の改定が行われる予定で、改定案を発表のうえそれに対する意見募集も2021[…続きを読む]

高速40%オフETC割引「ウィンターパス」落し穴

2020-21年のスキー・スノボシーズンは、新型コロナウイルス感染の拡大で移動が制限され、あまり楽しめなかったという人も多かったでしょう。しかし、今シーズンは移動制限も解除され、NEXCO東日[…続きを読む]

ダイソー釣り具に単体リールがサイズ違いで3種

ダイソーの釣り用品のラインアップは続々と増えています。2021年はその傾向が顕著でした。1か月の間に、号数違いを含めて約30種類の新製品がリリースされた月もありました。そんな中、特に注目したい[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]