ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

知っ得ネタ

→[知っ得ネタ]ランキングはこちら

危険や違反をAIが知らせてくれるドラレコアプリ

AIが運転を監視し、危険を察知した際にアラートを出してくれるドラレコアプリが「AiRCAM」です。また、見落としやすい一時停止などをARでわかりやすく表示してくれます。さらに、一時停止や適切な[…続きを読む]

NHK受信契約を断っても繰り返し訪問される理由

NHK受信契約は、テレビを設置していると契約の義務がありますが、テレビを持たない人には無関係の話です。ところが「ウチにはテレビがない」とNHK受信契約を断ったにもかかわらず、何度もNHK受信契[…続きを読む]

パチンコの特殊景品が純金入りに変更された理由

パチンコで出た玉やコインは、お店で景品に交換するのが建前ですが、ほとんどのパチンコでは景品交換所で現金へ交換するだけが目的の「特殊景品」へ交換します。かつて、パチンコの特殊景品にはさまざまな製[…続きを読む]

660円で買える車載ワイヤレス充電器の性能は?

カー用品専門店よりも格安なアイテムが揃う100円ショップ。年々、商品のクオリティが高くなっているとはいえ、アタリ外れがあるのも事実です。そこで、ダイソーとセリア、そしてここ数年で業績を伸ばして[…続きを読む]

カード決済でサインより暗証番号が使われる理由

ショッピングなどでクレジットカードを利用すると、本人証明としてサインを求めらることが普通でした。しかし、最近ではサインの代わりに決済端末に暗証番号を入力するパターンの方が圧倒的に多く、とくに大[…続きを読む]

セルスターのドラレコは前後2カメで全方位録画

セルスター工業の「CS-360FH」は、本体の前後2カメラで全方向記録を可能にしているドラレコ。下向き1カメラのみのタイプに比べると、歪みが少なく画質に余裕があるように感じられます。GPSに加[…続きを読む]



マキタは互換バッテリーでなく純正品が安心な件

充電式電動工具のバッテリーは消耗品なので、動作の持続力が無くなってきたと感じたらバッテリーの交換時期。とはいえ、純正の交換用バッテリーは高価です。社外の互換品が安価で販売されていますが、性能や[…続きを読む]

ドラレコ機能も備える無料のカーナビアプリとは

安心安全のドライブをサポートしてくれる、ドラレコやカーナビは今や必需品。とはいえ、何万円もする機材を揃えるのはお財布に厳しいところです。そこで重宝するのが、カーナビやドラレコ機能を搭載したスマ[…続きを読む]

制限されている録画のダビング回数を増やす方法

デジタル放送はBDレコーダーなどに録画する際、コピー制御信号(CCI)によりダビング回数が制限されています。地デジなどの無料放送は「ダビング10」、有料放送は「コピーワンス」となり、規定の回数[…続きを読む]

エアーバンドが聞けるラジオは受信機の半額以下

JALやANAのパイロットと空港の管制官は、離着陸の際に無線で通話して安全な飛行を期しています。飛行機が使う無線はエアーバンド(航空無線)と呼ばれ、「受信機」や「レシーバ」という専用機材を使う[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]