AIが危険や違反を知らせてくれるドラレコアプリ
AIが運転を監視し、危険を察知した際にアラートを出してくれるドラレコアプリが「AiRCAM」です。また、見落としやすい一時停止などをARでわかりやすく表示してくれます。さらに、一時停止や適切な車間距離などを保ち、安全運転を心がけることでポイントが貯まり、スピードくじに挑戦できるというゲーム要素も用意されています。

ドラレコアプリが危険や違反を警告
「AiRCAM」はドラレコアプリながら、前の車両との距離や危険を検知。感知した危険をアイコンで表示します。前方や左右の車両との距離を常に表示してくれるほか、走行中の画像をリアルタイムで分析して危険運転があった場合は警告を出してくれる設計です。
危険を知らせるアイコンは「歩行者」「車間距離」「車線はみ出し」「あおり運転」「通行帯違反」の5種類です。解像度は1280×720ドットとなっています。
AiRCAMのドラレコ機能には、走行場所や速度が記録されており、走行時の映像と合わせて確認できる設計。トラブル時もこれで安心でしょう。また、一時停止・歩行者優先・安全なスピードなど、安全運転を行うとHAPPY DRIVEポイントが貯まっていくゲーム要素も見逃せません。
オフライン利用できるカーナビアプリ
「auカーナビ」は、事前に地図データをダウンロードしておくことでオフライン利用できる、シンプルなカーナビアプリ。通信量を節約できるのが最大のメリットです。
肝心のナビ機能は、「カーナビタイム」のナビゲーションエンジンを利用しているため高性能。カーナビタイムにもオフライン機能がありますが月額660円。多くの機能を求めないのであれば、110円安いauカーナビがオススメです。
ライブカメラで交通状況を確認することも可能。交通状況を確認したいエリアにあるライブカメラを選択すると、ライブカメラの映像が表示され、渋滞などの状況がリアルタイムで確認できます。(文/中谷 仁)
■「カーライフ」おすすめ記事
高速道路の無料区間を有効活用しない手はない
交通機動隊と高速隊の取り締まり任務の違いとは
ETCの履歴を盗み見る方法とその防衛策とは?
ETCポイントを車載器なしでゲットする方法
ハイエース盗難に使われる手口とその対策とは?
自動車の盗難被害1位プリウスの手口と対策は?
Nシステムは通行車両のナンバープレートを撮影
イモビカッターで狙われるプリウス盗難の手口
イモビライザーの専用キーは簡単に複製できる!?
クルマ盗難手口「リレーアタック」仕組みと対策

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- コンビニスナック菓子はプライベートブランド - 2023年6月1日
- Twitter懸賞1000件に応募したら何件当たった? - 2023年5月31日
- 日本語のAIイラストサービスを無料で使ってみる - 2023年5月31日
- 歩くだけでポイントが貯まるアプリは併用で稼ぐ - 2023年5月31日
- ソーラー充電で赤外線ライト点灯のダミーカメラ - 2023年5月30日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

古いスマホをドラレコとして活用する無料アプリ

ありそうでなかった2カメ自転車ドラレコの映像

高機能モデル充実ケンウッドのドラレコシリーズ

今後トレンドになる前後2カメ自転車用ドラレコ
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]