ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

知っ得ネタ

→[知っ得ネタ]ランキングはこちら

政府専用機の航空無線はVHF帯とUHF帯どっち?

民間機が使用するエアーバンドは、割当て周波数がVHF帯にあるので「VHF帯エアーバンド」と呼ばれます。軍用機の航空無線の主な割当て周波数帯は、UHF帯であることから「UHF帯エアーバンド」と呼[…続きを読む]

ゲームボーイをUSB給電のエコ仕様に改造する

ゲームボーイといえば湾岸戦争の爆撃にも耐えたという逸話が残るほどタフな携帯ゲーム機です。ゲームボーイは1989年に任天堂が発売した携帯型ゲーム機の金字塔といえます。とはいえ、現存するゲームボー[…続きを読む]

高速料金を大幅節約できるETC乗り放題プラン

ETCを利用することで、特定エリアが乗り放題になるプランは、NEXCO3社がさまざまな種類を用意しています。なかでも最近増えいるのが県内の高速道路がETC乗り放題になるプラン。愛知県、長野県な[…続きを読む]

高速ETC深夜割引にSA内で泊まれるホテルを活用

東京から大阪のような長距離を高速道路で走る場合、通行料金が深夜割引になるかどうかは大切なポイントです。多少無理でも夜12時過ぎまで高速道路を走り、深夜料金にしている人も多いのではないでしょうか[…続きを読む]

新東名120キロ区間を走る車両のスピードは?

2019年3月、新東名高速道路の一部区間で制限速度が時速120キロに引き上げられました。制限時速120キロ区間がスタート試行開始の1か月半後、時速90キロオーバーの時速210キロで走行したとし[…続きを読む]

頑固なクルマの臭いを元から絶つ脱臭テクニック

洗車はワンコインで行えるものの、車内清掃は手間がかかるためついつい怠りがち。汗が染み込んだシートやフロアマットに落ちた食べカスに加え、タバコの臭いまでブレンドされたらもう最悪。そこで、簡単にで[…続きを読む]



高速道路は財布を忘れたら料金を後払いできる?

高速道路の利用者はいまやほとんどETCを活用していますが、当然ながら現金やクレジットカードで通行料金を支払うこともできます。しかし、高速道路で財布を忘れてクレジットカードがなく現金も持ち合わせ[…続きを読む]

振込先から本名が知られない銀行口座の開設方法

趣味を生かしてネット通販サイトを立ち上げたり、オークションでやり取りする時、ネックとなるのが銀行口座です。相手に振込先を知らせるということは、すなわち自分の本名を相手に知らせることになります。[…続きを読む]

脇汗・体臭に効く制汗剤は海外製か?日本製か?

暑い季節が近づくと、汗の量や臭いなど汗の悩みは尽きません。そこで、国内外の製品合わせて204本を試したという制汗剤コレクターに、症状別におすすめの制汗剤をピックアップしてもらいました。汗の量や[…続きを読む]

キャバクラで使われる「爆弾」と「地雷」とは?

大人のためのアミューズメントパークとも呼ばれるキャバクラ。さまざまな会話で盛り上がっている騒がしい店内では、キャバ嬢とボーイが意思疎通をはかるためのハンドサインや独特のキャバクラ用語が存在して[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]