知名度ゼロでも便利なAmazon新機能&新サービス
Amazonでは、買い物をより快適にするための機能や独自のサービスを多数展開しています。その多さゆえ、「あまり知られていないけど実はこんな機能が…」なんてものも少なくないのです。ここでは、知名度がそこまで高くないものの、知っておくと役立つAmazonの機能とサービスを紹介します。

自分好みのインテリアを「Discover」で表示
好みに合った家具やキッチン用品に出会えるのが、2019年5月にスタートした、Amazonの「Discover」機能です。
Discoverの専用ページにアクセスすると、テーブル・チェア・ソファ・カップ&ソーサー・バスマット・トイレ収納・毛布といったジャンルごとに商品がずらりとラインアップ。それぞれの商品に「いいね」「ちがうね」の選択ボタンを表示されています。
自分の好みに従って、いいね・ちがうねのボタンを押すと商品が入れ替わっていき、好きなテイストのインテリアを学習・表示させることが可能。機械学習の技術が用いられており、記録すればするほど、好みのインテリアに出会える確率が上がるのです。
オンデマンドプリント「Merch by Amazon」
2020年10月21日にスタートしたばかりのAmazonの新サービスが「Merch by Amazon」。クリエイターやブランドがアップした作品を、Tシャツやパーカーに印刷して販売できるという、オンデマンドプリントサービスです。
サービスが始まったばかりなので数は多くはありませんが、「クレヨンしんちゃん」「Netflix」「KONAMI」などが参加し、オリジナルデザインのアパレルを販売しています。プリントできるのは、半袖Tシャツ・長袖Tシャツ・トレーナー・パーカーの4種類で、価格は2千円台~6千円台です。
クリエイターは招待制で審査が必要なようですが、在庫を抱えずに販売できるのは大きなメリットでしょう。
■「Amazon」おすすめ記事
Amazonやらせレビューが量産される仕組みに遭遇
購入して判明「Amazonさくらレビュー」カラクリ
Amazon「サクラチェッカー」6つの評価項目は?
勝手に商品が届く「Amazon代引き詐欺」が横行中
Amazon偽サイトでありがちなURLの違いとは?
Amazonの注文履歴を「非表示」にするテクニック
Amazonギフト券の使い方で絶対得するテク
Amazonで割引率90%アイテムだけ表示する方法
Amazonの価格変動を知って最安値でお買い物
Amazonの定期便は1回限りでも10%オフになる

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
- バス無線から聞こえる街で起こったアクシデント - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

Amazonレビュー書いたらギフトカードに新展開?

AmazonのFireタブレットが圧倒的に安い理由とは

Amazonマーケットプレイス非表示にするコマンド

YouTubeで動画に投げ銭できるSuper Thanksとは
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]