Amazonベーシック「9in1マルチツール」が便利
Amazonのプライベートブランドが「Amazonベーシック」です。低価格ながら高品質で、1年間の保証付きです。初期は乾電池やUSBケーブルといった定番商品ばかりでしたが、ラインアップの拡充とともにアイデア商品や大型商品が増えてきました。「Amazonベーシックがいい」と指名買いしたくなる優秀アイテムを紹介しましょう。

Amazonベーシックの本格マルチツール
Amazonベーシックの「電気技師用マルチツール」は「電気技師用」と名付けられただけあって、ペンチの代わりにワイヤーストリッパーの機能を搭載しているのがポイント。各社から工夫を凝らした十徳ツールが発売されていますが、ワイヤーストリッパー搭載は珍しいでしょう。
サイズは大きめなので、その分ナイフやドライバーなどのツールも本格的。全体的にしっかりと作られているのが好印象です。実勢価格は1,788円です。
付属するツールは、ワイヤーストリッパー、小型マイナスドライバー、中型マイナスドライバー、ナイフ、やすり、のこぎり、缶切り、栓抜き、プラスドライバーとなっています。
Amazonベーシックが隠し金庫を開発
ワイヤーストリッパーは、0.8~2.6mmの6サイズに対応。切れ味が良く、穴にはめて引っ張るだけでOKです。先端のプライヤーは、電線を引っ張ったりちょっとしたつかみ作業に便利でしょう。
安いマルチツールは使い捨てレベルで雑な作りをしている商品も見受けられます。しかし、Amazonベーシックのマルチツールは、プラスドライバーもしっかり回せる作りです。サイズ/重さは約7W×16.5H×1.5Dcm/204g。実勢価格は1,788円です。
このほか、Amazonベーシックには「本型金庫セーフティーボックス」もラインアップ。洋書に擬装した隠し金庫で、3ケタのダイヤル式のカギが付いています。本と同じサイズなのであまり大きくありませんが、現金・時計・アクセサリーなどを隠しておくには十分でしょう。実勢価格は1,394円です。物理キータイプもあります。
■「Amazon」おすすめ記事
Amazonやらせレビューが量産される仕組みに遭遇
購入して判明「Amazonさくらレビュー」カラクリ
Amazon「サクラチェッカー」6つの評価項目は?
勝手に商品が届く「Amazon代引き詐欺」が横行中
Amazon偽サイトでありがちなURLの違いとは?
Amazonの注文履歴を「非表示」にするテクニック
Amazonギフト券の使い方で絶対得するテク
Amazonで割引率90%アイテムだけ表示する方法
Amazonの価格変動を知って最安値でお買い物
Amazonの定期便は1回限りでも10%オフになる

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHK新会長の年収と前会長の退職金…驚きの金額 - 2023年2月7日
- サンコー売れ筋の1人用こたつ「こたむき」とは - 2023年2月7日
- 赤外線対応ビデオカメラでプロっぽく夜間撮影 - 2023年2月6日
- クラウドストレージの楽曲をオフライン再生する - 2023年2月6日
- 列車無線がデジタル化された路線の貴重な情報源 - 2023年2月6日