自動入力されるパスワードを表示する方法とは
PCのブラウザで自動入力されるパスワードは、よく「●●●●」と内容が伏せられて表示されます。ただし、これはパスワードが暗号化されているわけではありません。簡単にパスワードは表示することができるのです。そこで、伏せられたパスワードの内容を表示する方法を紹介しましょう。

パスワード表示は暗号化ではない
PCのブラウザやメーラーには、各サイトのパスワードが記録されています。楽にログインできるので、あえて残している人も多いでしょう。とはいえ「●●●●」という表示は暗号化されているわけではありません。
このため、まとめて可視化することが可能です。ブラウザなら「SeePasswd」、メーラーなら設定画面から簡単に表示させられます。PCを買い替えた時などに重宝するテクニックです。
まずは「●●●●」表示のパスワードを表示する方法から紹介しましょう。パスワード表示ツール「SeePasswd」は「NonSoft」のサイトから無料でダウンロードできます。
パスワードの内容がに表示される
まずは「SeePasswd」をパソコンにダウンロードして、ソフトをインストールしておきましょう。そして、ブラウザでログイン画面を開きます。「●●●●」画面が表示されたら、SeePasswdを起動するのです。
すると、パスワードの「●●●●」の内容が「SeePasswd」に表示されるというわけ。簡単にパスワードの文字列が表示することができました。
次に、メーラー「Thunderbird」のパスワードを抜き出す方法を紹介しましょう。「Thunderbird」のメニューから、オプション画面を開きます。「セキュリティ」→「パスワード」→「保存されているパスワード」を開くだけ。これでメールアカウントが丸見えになります。
■「パスワード」おすすめ記事
パスワード表示ソフトでアカウント情報が丸見え
無音カメラの動画版アプリはパスワードが2種類
アップローダの流出ファイルはパスワードが必要
Twitter乗っ取りのパスワードを入手する方法
USBメモリおすすめはパスワード+指紋認証
キーロガーを使ってPCのパスワードを解析する
LINEの乗っ取りに遭わないためのパスワード設定
パスワードの作り方は覚えやすい言葉の組合せ
WEP方式のWi-Fiパスワードは解析できてしまう
思い出せないZIPファイルパスワードを高速解析

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 日本一太いうどんが買える群馬県の物産館の魅力 - 2022年8月10日
- 可搬式オービスも探知するユピテル最新モデル - 2022年8月9日
- Lenovoのワイヤレスイヤホンをアリエクで発見! - 2022年8月9日
- コードレスホンに搭載された2つの盗聴対策は? - 2022年8月9日
- いまスマホを月額0円で持つならどこ選ぶべき? - 2022年8月8日