自動入力されるパスワードを表示する方法とは
PCのブラウザで自動入力されるパスワードは、よく「●●●●」と内容が伏せられて表示されます。ただし、これはパスワードが暗号化されているわけではありません。簡単にパスワードは表示することができるのです。そこで、伏せられたパスワードの内容を表示する方法を紹介しましょう。

パスワード表示は暗号化ではない
PCのブラウザやメーラーには、各サイトのパスワードが記録されています。楽にログインできるので、あえて残している人も多いでしょう。とはいえ「●●●●」という表示は暗号化されているわけではありません。
このため、まとめて可視化することが可能です。ブラウザなら「SeePasswd」、メーラーなら設定画面から簡単に表示させられます。PCを買い替えた時などに重宝するテクニックです。
まずは「●●●●」表示のパスワードを表示する方法から紹介しましょう。パスワード表示ツール「SeePasswd」は「NonSoft」のサイトから無料でダウンロードできます。
パスワードの内容がに表示される
まずは「SeePasswd」をパソコンにダウンロードして、ソフトをインストールしておきましょう。そして、ブラウザでログイン画面を開きます。「●●●●」画面が表示されたら、SeePasswdを起動するのです。
すると、パスワードの「●●●●」の内容が「SeePasswd」に表示されるというわけ。簡単にパスワードの文字列が表示することができました。
次に、メーラー「Thunderbird」のパスワードを抜き出す方法を紹介しましょう。「Thunderbird」のメニューから、オプション画面を開きます。「セキュリティ」→「パスワード」→「保存されているパスワード」を開くだけ。これでメールアカウントが丸見えになります。
■「パスワード」おすすめ記事
パスワード表示ソフトでアカウント情報が丸見え
無音カメラの動画版アプリはパスワードが2種類
アップローダの流出ファイルはパスワードが必要
Twitter乗っ取りのパスワードを入手する方法
USBメモリおすすめはパスワード+指紋認証
キーロガーを使ってPCのパスワードを解析する
LINEの乗っ取りに遭わないためのパスワード設定
パスワードの作り方は覚えやすい言葉の組合せ
WEP方式のWi-Fiパスワードは解析できてしまう
思い出せないZIPファイルパスワードを高速解析

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 生放送の舞台裏が聞こえる「番組中継波」の魅力 - 2023年3月27日
- ブルーレイをDVD変換してディスクに書き込む方法 - 2023年3月26日
- NHK受信料未払いはテレビのある世帯の2割以上 - 2023年3月26日
- 無料のABEMAアプリ視聴は通信節約モードが便利 - 2023年3月26日
- JALカードツアープレミアムで100%マイルを獲得 - 2023年3月25日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

スマホのパスワード管理はクラウドで簡単に共有

iPhone端末でWi-Fiのパスワードを確認する方法

ブラウザに保存したパスワードの見方とその対策

ふだん使いWi-Fiパスワードを忘れた時の対処法
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]