ドアノブ交換で玄関のカギをディンプルキーに
玄関のカギを交換するにしても、ドアに穴を開ける作業はハードルが高いもの。そこでオススメしたいのが、ドアノブ一体型のシリンダー交換です。ドライバー1本でドアノブ交換すれば、ピッキングに強いディンプルキーにすることができます。具体的な手順を見てみましょう。

ドアノブ交換は側面にある型番を確認
今回、ドアノブ交換に使用したのは家研販売のインテグラル錠用握玉「Du-H75-K5」です。汎用形でネジピッチが可変できるなど、付属品も多く全メーカーに対応しています。
5本付属してくるキーは10ピン式のディンプルキー。ピッキングには強いものの、ピンタンブラー錠なのでバンピングには弱いという側面を持ちます。
ドアノブ交換する際はドアの厚さと、ドア側面の金具部分にある型番を確認します。ドアノブ交換作業中はラッチボルトが動かないので、ドアが開くようにガムテープでラッチボルトを押さえておきましょう。
ドアノブ交換の作業はドライバー1本
内側のドアノブを握り、根元を押さえて反時計回りに回すと外れます。ドアノブが抜けると丸い座金が出現。これをドライバーで外します。座金に止まっていた外側のドアノブを引っ張って外す作業は終了です。
交換用のドアノブを取り付ける際は、飛び出したスピンドルのミゾを内部の突起に合わせて入れていきます。外す作業と逆の順番で、外側のドアノブを座金で止めて、内側のドアノブを取り付ければ完成です。
ドアノブ交換の作業自体は15分もかかりません。作業もドライバー1本でOK。業者に頼めば1万円はかかりますが、自分でドアノブ交換すれば作業代はタダです。
■「ディンプルキー」おすすめ記事
ディンプルキーの合鍵を画像から自作する方法
玄関ドアの鍵をガードするグッズで防犯対策
■「鍵」おすすめ記事
自転車の鍵はボルトカッターで簡単に切断できる
イモビライザーの専用キーは簡単に複製できる!?
治具メタルを使ってカギを型取りして複製する
■「防犯対策」おすすめ記事
窃盗の大部分は「空き巣」いますぐ防犯対策
防犯対策は空き巣が嫌がる4つのポイントを重視
窓の防犯対策はホームセンターですべて揃う
防犯カメラに小型の動体検知機能付き基板カメラ

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 警視庁でデスクワーク部署の配属希望が多い理由 - 2023年3月29日
- よく出る台が分かるパチンコ屋の秘密のサイン? - 2023年3月28日
- NHK衛星契約の断り方でBSアンテナが見える場合 - 2023年3月28日
- TVerが大リニューアルして進化したポイントとは - 2023年3月28日
- DVDFab12の使い方で違法行為をしないための設定 - 2023年3月27日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

ACASチップ内蔵テレビでB-CASカードは使える?

JRE POINTのポイント交換率をアップする方法

ゲームボーイアドバンスの液晶をまるっと交換

iPhoneカメラ交換の難易度はそれほど高くはない
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]