軍用機が使うエアーバンドの割当て周波数は?
航空・海上・陸上自衛隊の航空機が使う、軍用機の航空無線を「ミリタリーエアーバンド」と呼んでいます。また、主な割当て周波数帯が、UHF帯であることから軍用機の航空無線を「UHF帯エアーバンド」とも呼称することがあります。軍用機が使うエアーバンドの割当て周波数はどこなのでしょうか。
ミリタリーエアーバンドの周波数
ミリタリーエアーバンドの割当て周波数はUHF帯の225~400MHzをメインにしてVHF帯の一部を使います。ちなみに民間機が使用するエアーバンドは、割当て周波数がVHF帯にあるので「VHF帯エアーバンド」になります。
なお、民間機の無線機には118~136MHzというVHF帯エアーバンドの周波数しか実装されていないので、UHF帯エアーバンドを使うことはありません。
なので、民間機がVHF帯エアーバンドを使い、軍用機がUHF帯エアーバンドを使うと考えてもいいのですが、軍用機はVHF帯エアーバンドを使うこともあるのです。
航空自衛隊はUHF帯エアーバンドをメインに使用していますが、海上自衛隊と陸上自衛隊の航空部隊はVHF帯エアーバンドを使ってきます(特に陸上自衛隊のヘリ)。とはいえ、民間機のVHF帯エアーバンドではなく、その上にある138~142MHzです。
それでは、軍用機はどのようなコールサインを使っているのでしょう。ちなみに、民間航空機のコールサインは「航空会社+便名」です。
軍用機のエアーバンドのコールサイン
航空自衛隊は「ジャパンフォース」、海上自衛隊は「ジャパンネイビー」などのコールサインが決められていますが、普段はこれらを使用することはまずありません。航空&海上自衛隊機の場合、部隊ごとにニックネームのような英単語が付けられ、これに数字を組み合わせてコールサインにしています。
有名なところでは、政府専用機が白鳥を意味する「シグナス01」を使用しています。陸上自衛隊機は機種ごとにニックネームを設定しているので、ミリタリーエアーバンドからはどの部隊かの判別は難しいでしょう。
陸上&海上自衛隊は、ほぼ固定されたコールサインですが、航空自衛隊のコールサインは、時々変更されます。近隣各国に無線を傍受された際、部隊の動きを分かりにくくするためといわれていますが、変更の数日後にはネットに情報が上がるため、さほど意味はありません。
また、コールサインは防衛機密だと言う人もいますが、防衛省の公文書に一部が記載されているほか、航空祭などでは展示の中にコールサインを使っているものもあり、それほど神経質にならなくてもいいでしょう。
■「自衛隊」おすすめ記事
89式装甲戦闘車が御嶽山に災害派遣された理由
自衛隊の災害派遣の多くの占めるのは陸上自衛隊
ホバリングする陸自のUH-60JAが賞賛された理由
ブルーインパルスのパイロット同士の交信を聞く
ブルーインパルスのパイロットが使う周波数は?
■「無線」おすすめ記事
近くに空港がなくても航空無線が受信できる理由
タクシー無線の周波数をスキャンするコツとは?
JRの鉄道無線は3つの通信方式を使い分ける
覆面パトカー追尾や検問を警察無線から知る方法
ワイヤレスマイクの周波数は新規格に移行中
ラジオライフ編集部
最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- テレビ「L字テロップ」録画すると消せるのか? - 2024年11月23日
- YouTubeを広告なしの国から視聴する裏ワザとは - 2024年11月22日
- NHK受信料のBSのみ視聴で割安な特別契約とは? - 2024年11月22日
- 可搬式オービスの速度違反は15km/h未満は無視? - 2024年11月22日
- Catchyは仕事も私生活も役立つ文章生成サービス - 2024年11月21日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事
エアーバンド受信でのモービル機ベストバイは?
ミリタリーエアーバンド基地受信は平日が狙い目
基地で訓練飛行があるか否かは消防車で判断する
大空港と地方空港で異なるエアーバンド受信テク
オススメ記事
2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]
モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]
圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]
盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]
おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]